誰かに見られたら恥ずかしランディング成功。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

夜勤明けの連休初日。嵐の後の小潮。

先日、竹しゃんが淀川で濁々だったとのことで…


河川は諦め、飼いつけのプールキビレをノーシンカーでやってみよう。





アタリはあるけど乗らず。

さらに乗ってもタモを背中からジャキンッっと抜いている間に…

ふっとテンションが抜け

おちりからうんちがこんにちは。




そんな事してたら…風は強くなり、雨も混じり…


風でラインが流されテキサスに。


一本満足で良いと思いながら戻りながら投げる。

アタリはあるねんけどなぁ。


無意識で殺気が消えたのかHit!



走る🏃&手前で引き込む。



浮いて…びっくり。


でかい。。

キビレでなくマッチですか?


…本日もタモ届きませんけど(笑)


魚もヘロヘロ無抵抗なのを確認して、竿置いて寝転びタモ伸ばす。


ギリギリ届かずマリオ(マンマミーア)


魚に触れるもタモに入らないサイズ。


降りれる所まで長期散歩しようと思ったが…爆風のフロッグゲームが出来そうなぐらいゴミだらけを通過しなくては。


一か八か…竿を置き、錆びて崩壊ぎみの鉄梯子にチャレンジ。


右手でハシゴ、左手にタモを握りしめて何とかキャッチ。



間違いなく、自己記録ですが…

今改めて写真を見ると…上のヒレが年なし言ってるように見えるけど…48㎝??伸ばして9・・・・



まぁ鳴尾モンスターには間違いない!



これも夕方に

大人の夜遊びを読んでタイトに意識したおかげ?




誰かに見られたら恥ずかしランディングの間に…風はマシになり。

ベビードラゴンのテキサスで

抜きあげサイズのチビる。



さらに

いつものウェーバーシュリンプで30㎝クラスを抜きあげ。


両方とも、下顎のやらかい所に刺さってたけど…ここ狙って刺せないもんかね?


スイープでなく、ビシビシ合わせ


を意識しましたが



そのうち肘もげますよねぇ😢


丹後は記録的な大雨で大洪水やし…南は爆風やし、明日はどこで何する事や?


まぁ最悪、飼いつけのキビレプールがあるんですけどね♪