師匠がこの前、潮が低いほうが密度濃くてオススメ!って言ってたやないか!
大潮のお満潮に果敢に挑戦状を叩きつけた…結果。

討死多数(-_-;)

丹念に探るもチビレ1枚。
モゾモゾ数回。
最後にやぶれかぶれのまめさん

豆乳で…まさかのビッグファイト

も足元ゴロタで

外れて正体解らず。
帰って

爆る!ポップコーン摘まみながら、マジチヌ読んだら釣れるようになるのかな??
ただ…本日は
微妙な近道の発見と

こだわりアシストフックの間違った使い方と(笑)
4月~6月 淀川のキビレは長い物が好き!と書いていた釣具屋さんのPOPを裏付ける??単発ながら魚肉ソーセージ色した泳ぐにょろにょろを淀川で初めて目撃しやした。
次は巨大なヌートリアが釣れるように…アサイー時に行きたいと思います。。
