ひとりチャレンジ渡船決行。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

謎の三連休その3



淡路島より帰宅22:30


12時間たったがほとんど無事な氷を冷凍庫に仕舞い、ルアーを洗い、体を洗い、四季の釣りを見ながら飯を喰らう。


阪神の八回の逆転劇をニュースで見ようか、見たのか?の曖昧なまま気絶。。



そしてオープンシフト後の夜勤で朝イチ調査予告も…眠りによせて…。




そして本日



予定調和の雨中止。



いつもならここで挫折も…

高校生の頃からのご長寿番組でのピグ兜御屋形様のマービー90術を目の当たりにし、いつ行くの??



ということで

ひとりチャレンジ渡船決行ガッツ


でもいつもこの雨中止パターンあかんのですよあはは


結果が。


天気も微妙ぃので人はまばら。


渡船前におっちゃんが…明日は風で中止になりそうやし、今日、ツバスでも2.3本あがってくれたら…

2番は小さい鰯が群れでいるけど毎日のように漁船が船団で来て…。

あと…フグが多い!

とはいえ…チャレンジ渡船は釣れて行かれた場所で時間まで必死のパッチでやるだけ!

なので特にターゲットも絞らず、ツバスでもフグでも釣ってやろうと一番近い二番へ。


ダメならカーブテクトロでもしましょ溜め息



到着直後、話通りに鰯の群れが…


平和。


表層、際、底から巻き上げ、リフト&フォール。

ダメだこりゃ(笑)ツーバス居まへん。


なので鰯ーバスが際に居ると信じてアルクンデス!!

鰯ということで濁ってないし、銀粉。


前回フェニックスで一投目で謎のたか切れで片道切符で飛んでったTDソルトバイブSiを行きしなにマービー90と一緒に補給したばかり。。


カーブまで歩いて、帰り道。



のしっ!?



ん?魚?


乗ったけど…引かない。


戻りながら距離を詰めるが…動かない。


潜らない。


シーバス??っと思いながら浮かせたらドンッ良いサイズ。


水面でわちゃわちゃあせるされながらも寄せるもでかくてひとりタモに苦戦。


あ…ケツ針がタモ枠にhitパンチ!


これはバラスやつやん。。


でもこの子が引かないので、それでも大人しくネットイン♪



オーシャングリップ役にたったど~





76cmありましたが…ボロボロ。


そりゃ引かんわ。


さらに…よく見ると…

虫??


敵スタンドか??



はたまたセルのでき損ないか?






チュミミーン♪キモい!


海にはキモ生物が居るもんだ。


ペンチでペリっと剥がしたげましたが…生命力を吸収されている感じ。


お元気でパー



写真いっぱいやけどアタリは1回だけやけど!
(笑)

その後…もちろんツバスも居なく、テクトロも、ワームも沈黙し、蒸し暑耐久3時間。



何も起こりません!



やっぱり。


1回表たちあがりのホームランで雨天コールド雨パターン。



で…船に乗った瞬間

ザー雨ザー雨降りです。。



やっぱり今日も雨からの投稿