フィッシングマックスイベント×2 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。



まずは6.14 Web店。




Feel100(クリアカラー)をスッテ改造して広島でスルメイカゲームが熱いという話。

関西でもスルメの季節は効くのか??
来年ぐらいから流行るのか?


feelはデーゲームでも銀粉をただ巻きやトップ的にちょこちょこも良いのだと。



サーフや川ではヘヴィーワンがオススメだそうです。


オヌマガジン4現在制作中!
目線カメラで小沼さんの目線を体感できるという噂。


オヌマガジンといえば『マジかよ~』のスロー映像が人気だってことで1
から全部見ましょう!



シリテンジグ 青物 マゴチ トラウト(海サクラ)めっちゃ釣れる 

次回のSaltyで動画のQRコードが付いている!のでそちらを見ないとだめですが!シーバスはあまり効かない(笑)と。




ちなみにこれを前後に着けて底とってからのスローにただ巻きが○だそうで…鯖やサゴシなどケツ喰いにもトレブルでなく59ライト#4だそうです。

口の左右にかかりばれないのだそうです。(泉大津で聞いた話)


おぬまさん トマト キュウリ あんこ好きという話に。

道の駅が最近充実していて良いのだと。

泉大津でコアマンのココアマン

見た小沼さんが『おぬ饅頭』作ろうかなって言ってたので期待してます(笑)



磯竿シーバスは足場が高い所が主戦上。サーフや足場の低い所はシーバスロッドでやりましょう!ボーダレスBBはガイドが違うから使わない。何でも良いってわけでもないそうです。


IP-18でボディに針がのってしまう件は現行ロットの針が鋭すぎ!なのでボディにのってしまう。 何時間か使ってるとのらなくなるそうです!コアマンフック発売予定はあるそうです!




Siとシリテン 


激戦区ほど効く 銀粉キビナゴだけ釣れた事があった。が使い分けはケースバイケース
人気のある河口とか両方持っとけ!


これからのアーリーサマーシーズンオススメルアー
デイゲーム 
港湾 IP-18と26
河川 シャローウォッシュ シリテン53大河川河口 デーゲーム マービー90レッドヘッド タロット100s 
平中さん的に投げて巻くだけ バイブがダメな時ほど釣れるアジが平うった時に青物がどーん!を演出(小沼さん平中さん共にあまり沈める事なく使っているそうで小沼さんはリングを#4フックを#3でチューンアップしてるようです。平中さんは信じきる!のがコツと。)
ナイト ヘビーワン20 ハイドシャロー

  
IP2種PB2種の使い分けはレンジのみ。

翌日(泉大津イベント前)に

コアマン長谷川さんがPB-24で大阪産メーターブリ

を捕獲する伝説を達成!

泉さんは『釣れるには運がある!』と絶賛してましたが…使い分けできると伝説を作れるってことです!


シリテンやR32のプロブルーはデーゲームで水が綺麗時に効く(爆りまくり参照)

夏の沖堤防はだいたい昼から爆風なので1日に2回渡船してもだいたいダメな事が多いと(笑)


ハイドシャローハイフロートについて
ティップが固い竿でデーゲーム カタクチレッドベリーでスライドさせる。

ナイトや川ではハイフロートでなく、ハイドシャロー


IPの塗装ハゲに付いて…
ドブズケすると動き換わるのでアワビ張るかマジックで塗る!(黒)
マニキュアもあり!
貧乏アングラーは働けぇ!(笑)みんなで生産性あげていきましょう!


ヘビーワンライムチャートコノシロをサラシにぶちこむ。


ボラ食いシーバスはやっぱり悟空…。
シリテンジェット 気水域淡水で効く!
海で片口鰯はダメなバイブレーション。
(泉大津でシリテンバゲットの使い所を聞いてみた!…やっぱり汽水域。)



川で濁ってるデーゲームオススメルアー
泉さんはIPで
小沼さんはシリコンじゃない…マービーで音を反響させる。


ガンジギで意図的に食わせの間をいれると動作が滞ると見切られる!上手な人は見切られない。



DAIWAのレバーブレーキは来年以降。
現行品では銀狼にブランジーノスプールが良い。


この秋のwebショップ限定ルアーはfeel100の逆ギーゴカラー!三種!





流れはティップを見る。
流れの苦手な人は流れの強い所へ行け!


って事でWeb店閉店。


電話で在庫を確認し、30分ぐらいで折り返しすると言われた連絡すると言われたのですが…閉店しちゃった(笑)


と思っていると連絡あり。在庫取り寄せてもらい、全て揃って送るので6月末になります。

電話で注文は現金代引きのみです!


と言われ…クレジットのポイントとマックスのポイント考えたら店で買ったほうが良かったのちゃうん??

ちょっぴり後悔…。


すると…Web店にもちょっぴり出演のコアマン平中さんからFacebookメールが??


『アナタ買イスギデス!本日最高額デス!デスノデ良イ物一緒ニ送リマス…』


ムンクの叫び最高額?みんなWebでは必要な物だけ買う作戦か?そうか!ポイントとクレジットカードのポイントか??


うっかり。(笑)



って言うか大きい買い物しただけやのに…まさかの最高額でも平中さんからのプレゼントってなんだろう?!


ココアマンなら届く前に腐りますやん??

何でしょ??

楽しみに待ってましょ♪


って事で土曜日は泉大津店でイベントです。

雨の近畿道…いつもの事ですが…曇天と雨と水溜まりで真っ白で走るのいやぁ(笑)


朝にfacebookで長谷川さんがブリを釣ったと聞いてましたが…

早速

生レジェンド登場です!

泉さんが絶対うまないって!マックスさんで魚拓にしよう!ってまさかの提案がありましたが…その後が気になりますね。


今日はフックや、小物を購入。っとレジに並んでたら平中さんに『泉さん!昨日の最高額購入者が来ましたよ?』って言われ…

泉さんが昨日も今日もお金使いすぎ!って
昨日働いて生産性あげましょっておっしゃってたじゃないですか…。。



ブログ用に写真要るでしょ?ってくじ引き三回な男に…気を使っていただき




ココアマンもいただきました♪


で小沼さんと色々タロット、シリテンジグ、シリテンバゲットに付いて話をさせてもらいましたが…雨で?時間もあったので

これに付いても聞いてみた!

アジには9粒、メバルは6粒。
カラーは黄色とピンクとグローがあれば充分!はっきり言って自信作だそうです!!

そしてシリテン53の朽木使い(笑)放置プレイの話、レバーフッキングがあるからバーブレスは必要ない!バーブレスのメリットは外しやすいだけとの話も聞けてお腹いっぱい♪


増田さんからも…朝練は7時まで!浅い場所でも朝はボイルあり躊躇なくメバリング気分でワーム投入!と朝練のススメをアドバイス。


巨人サイズの

XLが一個も売れないのはさておき…


使いたいルアー、行きたい場所がどんどん増えて来ましたが!



僕の休みいつ~?(笑)今月まだ5回あるはずですよ~!


夜勤開けでも夜勤前でも行かないと指が24時間で完治してから釣りに行けてません。からの投稿