8時だョ! | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。



そうだ。…この世は…残酷なんだ。

いかにルアーを捕食されるか?
バチ抜け…

しかし、2億4千万の本物に一匹の偽物を紛れてもぬちゃぬちゃされるだけ…

どこに行けば良いのか?

そろそろ近所も見に行って見ようか…。


そんな折、yukke氏より泉佐野でバチ抜けゲームが好調で案内しましょうか?とのありがたいお誘い。

一晩考えた結果、調査なら初場所の方が収穫があると思い出撃。

現在公開可能な情報。

フグも良く釣れる。
ご当地ルアーはfeel100
バチは抜けない…。
65cmまであがっているらしい。

そして時合いは



到着したのは18時。yukke氏は20時過ぎに到着予定だという事なので、下見も兼ね探索。


浅い…。


たまにフグの猛チェイスはあるが…。
狙って釣るのは難しい。

引き波でもなかなか出ないので、ミノーで絡めとる作戦。


まずは狙ってディグダグ。


そして夕暮れ。引き波パターンで2ディグダグ追加した後、一気にドラグが走る!


おすぎも走る!


ラインは天に??

いつの間にか現れたぶっこみチヌ師に絡めとられたの巻ガクリ



ちょっとチヌ師から離れリスタート。


ドンッランバラルではないアタリが…


またお祭りか??

プルプル…


あれ?魚?


もちろん逃亡。


もう一度、小マニックを投げる。

アタる。乗らん!

レンジが違うのか?そうだご当地ルアーか?




やったよ!yukke氏ありがとう!


でもいきなりアタリが出始めたのは時合いが来たのか?




the 金太郎キャンディー。

でもアタリがあるのは嬉しい♪

8時過ぎまで何事もなければ移動も考えたがもう少し粘ってみる。




19:58分 これが噂に聞く、時合いと断定!

確かに抜けているのは確認できないがイメージ的には対岸、上流に投げ、岸際で喰わせるイメージ。



アタリは明確。しかし水面を走る魚体。


しかし、やめられない!これが噂に聞く一晩10匹バチパターンか??




5匹がっつり絡めとり外すのに苦戦してるとyukke隊到着。


しかし、ここでピタッっと!終息。



バチパターンはルアーを替えた時にアタるような気がするので、カッターに。


アタリはあるが乗らず、やっぱりここは浅くトップにできらないのか?引き波な感じではないのかも?!


普段あまり投げないコルセアに変更。


アタる!


そして

釣った事ないルアーで釣れた喜び。



しかしながらアタリは遠退くばかり。
色々試すが反応もないので少し移動し、時刻も21時を回った所で…去年から信頼のfeel120と心中の覚悟!


ドンッ来たのか?



引く。



いなして、ゆっくり、ゆっくり。




かかり方が逆で巻き抵抗あっただけかい!



その後、yukke氏と釣り談義していると、明確なボラアタリと鱗が…


全員の心が折れた所で…タイムアップ。
サイズは出なかったけど、情報通りの感じでした!


確かに抜けてない!バチパターン成立。
yukke氏ありがとう!

タモは要らなかったけど。(笑)



明日から6日は仕事しよっ♪からの投稿