本日バチ日和。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。



天気もいいし、風もなく、潮も良い。
バイクが気持ち良いし、補強もしたし、本日バチ日和。

この大潮周りできっとバチも元気になるだろうと踏んで…朝は出撃せずに竹さんとバチ調査へ。


時刻も19時になり、バチは凪を釣れという教科書通りの状況にどんどん

抜けてくる。

抜けて抜けて抜けて抜けて…


時たま水面に波紋が出るが…魚の反応がない。

アップもダウンもワームもミノーも水面もゆっくり巻きも反応はない。

ただただ…夜光虫に光るバチの引き波が幻想的な状況。夜光虫のオーロラにバチの天の川。

※写真はイメージです。




潮もゆったりだし流れだし、バチの流される方向に向かってランガンを決意し、撃っては移動を繰り返した結果。


幻想的なイメージとは違い…単なる魑魅魍魎。
赤潮に無数に蠢くゴカイ。おぞましい。

ここには絶対、落水汗したくない。。

っていうか見渡す限り無限に泳ぎ流されるバチ


中には

ショアラインシャイナーをひきずり歩く超大型も現れ…





圧倒的じゃないか…



2億4千万のバチ(エキゾチックジャパン)に偽物一匹投げた所で、喰われるはずもないか…


それで最近バチ釣果が落ち着き気味なのか?

22:00まで人生最大の海全部バチ抜けを観察し


非超時空吉野家で

本日撃沈です。


我々の調査は少しでも人類の役に立てたのでしょうか?からの投稿