それならちょうど行きますよ?ってな事で今月4回目のトラウトヘ。
そんなおりに

ということで
5年ぶり?にトラウト師匠が芥川に戻ってきた!(バケツ&リリースの回は…なかった事にしよう♪)
まずは放流前ゲットを目指し、橋の下から居残り求めて下る。
ちょうど山で風もマシ…ということで
ローチでスタートしたが今日もボトム。
スプーンで底巻きで連発。
ボトムの釣りはしたことないと言いながら早くも自分の物にしている男は流石やね♪
何て思いながら放流で活性化することもなく…だらだら釣れる。
やっぱりボトムは白がええのか?
色々試して
シングルフックに生まれ変わったスモルトでも。
シングルの方が吸い込みがいいかなっと思いましたがかかるまでは不安な図。
ここでコーヒータイム。
あれ?アルポが不調?火消えてる?ガス欠?アルコール追加…とぷとぷ

ボンっ

ってあれ?爆発?火ついてましたん?
皆さん火ついてる所に上から燃料アルコールかけたら辺り一面小爆発ですよ?
危険ですよ?
家なら火事



もし河原で小爆発が起こったとして…もちろん俺のせいです。
ちょっと焦った(笑)
ラーメンタイムも無事に終え、日が上ってからは

って…美人…あなたはヤマオンナですか??
尺代や安威川もアマゴ放流してるし芥川も一応、アマゴって書いてるし、場所的に朱点がないアマゴかな?
それにしても美人…。
そしてトラウト師匠より…
「よう釣りますね?芥川の申し子や!」
僕達。メンバーの皆さん!
ということで暫定チャンピオンいただきましたんでいつでも「芥川の申し子」のチャンピョンベルトに挑戦者待ってます!(笑)
申し子って言われたら…反則攻撃や?ゲスの極みな攻撃
に負ける事は許されず
ここで追加するのが申し子と
シングルフック化されて刺さりが良くなった?バッタXで、プレッソミノーで追加…
しかし、今日の連発はG7。
鱒の華でなく、赤でもなく…
白で軽いやつ。
ヤバい連発で一回空っぽにした池もすぐに
わちゃわちゃです。
チャンピョンは卑怯者でも勝たなければいけないのか???(笑)
次は海なのか?からの投稿