本日ダブルでイベントでした。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

まずは


今年もマリンピアにあるさかなの学校へ。

そして今年もトラック1から(笑)
(遅れとるんかいッ!)

今年はちゃんと彼は8時に来たんよ。阪神大渋滞も予測してたんよ。

ただ名神乗った瞬間まさかの故障車のいない故障車渋滞画ーん

で10時2分着。すんません。。




山男の後頭部を見ながら2時間。。

竿の選び方
レバー付きリールの有効性

糸について

ルアーの種類

針の大切さ

スナップについて

お勉強。去年より初心者向きの内容でしたが…アユやハゲなどかける釣りは二日連続で行ったとして同じ仕掛け使わないでしょ?って言われてサビて無いものの、もうちょっと気を使わないと…と思う今日この頃。

今年のポイントは永浜いりあちゃんの盗撮と?全速力で走ってるおねえちゃんが可愛いか不細工かわかりにくい。ってブレードベイトの説明でやした。。

で2年連続で同じ場所で同じメニューを昼食にし、午後からは


垂水ックスで混む前に物色。

チャレンジ渡船で泉さんにアズーロボガ大にしなさいと言われたんで。

あとはこれからショアジギシーズンなのでパズのグローブを購入。

後はIP、PB、ストライクヘッドを補充。

イベントもスタートしこみ合う店内。

おもむろにソリッドチェイサーを持上げる山男の図。


泉さん、ボガちゃんと買い直しましたよぉ~♪

コアマンルアーはぶっ刺さるから間違いない!頂きましたぁ~♪

そして平中さんに気づいてもらい、長谷川さんとちょっとココアマンについてお話ししてたら

撮影会開始っす(>_<)

って噂以上に巨神兵の右手はでかかったの図。(失礼)

今日もステッカーなど色々もろうたんで

ココアマン大福(非売品)がまだ冷たいうちにwithカメハメ発泡オレンジソーダ♪

あんこと生クリームが絡み合い、絶妙のハーモニー♪

間違いないですよぉ~!

たいへん美味しゅうございました♪



ハンパねぇ買い物のクジ引きの前で良かったねぇ。。竹しゃんや…からの投稿