デスクイーン島初上陸。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

この頃。
というか先日の釣り前夜から…何をやってもダメ。

不の連鎖って奴です。。

ようやく夜勤明けでない休みがやって来て…さらに竹しゃん有給でよーやく朝マヅメに沖堤♪と思ってワクワクすること数日。

夜勤に変更的な☆

予定調和。。
こんなダメな時には釣りに行かず…ただただ考えるのが良いです!


でも僕は前のめりに倒れます!

夜勤明け、玄関開けたら二分で

重い聖衣を背負って京都の有給の方と合流。


地続きの孤島 

デスクイーン島へ。

初めてですがここは黒鯛と呼ばれる暗黒聖闘士がはびこるらしい。


でも狙いはもちろんシルバーに輝く聖闘士(ボラちゃいまっせ?!)

受付を済ませ渡船へ。

そこに記帳されている名前に何やら見覚えある名前が…
釣果情報に載っていた人はやはり( ̄ー ̄)

某釣具屋で小田師とバイト時代に店番するほどのお客さん。。

5~6年ぶり??

仲の良かった南里くんの行方不明は解決できずでしたが初場所に顔見知りとは心強いっすチカラコブ


しかし上陸した場所は…

苦手てんとうむしてんとう虫てんとうむしが夏の蚊のように絡んでくる地獄。。。(腕に止まるなぁ~ 汁出すなぁ~)

そして今日も群れるボラ。。
水は真っ赤。。

かなり不安。。
不気味。。

あまりにも気持ち悪なんで逃げる非常口
竹しゃんとはぐれはぐれメタルちまった。。


まずはテクテクとろとろサルベージ。
異常なし。


行ける所まで行ってリターンな11時。

針替えてて良かった♪な58㌢。

竹しゃんに連絡するも島の裏側にいるとの事。

チヌの反応にボヤク松田さんに様子を聞き、淀川筋の方が流れきいてええんとちゃう??言うんで竹しゃんを探す旅に。


有名なこの風景。。
何だか釣れる気分♪
水の色もええし。





でも…ダメ。全く。
ようやく竹しゃんの姿を遠くに確認。

!!しゃがんだ?
タモさん出してる??

ベットinドキドキ

ラーボーか?暗黒聖闘士か?と思われましたが…無事本命!

今年初シーバスステキですきらきら
そして
日中テクトロにようこそ♪

アイアンプレートかぁ。
そんなはや歩きする体力がもうないです…。

それでも残った小宇宙で最果ての地まで歩きボーナスステージ的な場所も反応なく



己の小ささを体感しながら戻る。
このまま

一本満足で竹しゃんも釣れたしええのんちゃうん??

鼻水&くしゃみ100連発やし…もう意識がなくなって来た…鬼火












気絶すること一時間。。

かすかに小宇宙を感じる。
!!歩かねば…戻らねば…




まだ竹しゃんには追い越されてない。。

投げてるのかな?


最後の力であたりもないまま何とかスタート地点まで戻る。。


竹しゃんも戻り、そして奥に去っていった。


レッドブル切れから…ちょっと体力も復活し。

ちょっと竹しゃんの様子を見るですな15:25分

不死鳥なカラーを丸のみな54㌢

ようやく物持ち撮ってもらえたぁ~な別shotカメラ




前のめりな総括。

ワームやと丸のみing。
反応ちゃうんかな?

テクトロで釣るとエラ開く。
怒ったはんのかなぁ~??

ハイブリットスイマーははや巻き?
テクトロはダメな感じ?

明日は雨か…どこ行こう(>_<)


苦情により?デザイン替えてみましたが、どーでしょう??からの投稿