入ってすぐから衝撃的な物が…
ゴカイをドライにして?でもヤワラカーイから?ちぎってツカエール!
1ドル50セントグラーイ?
的な英語でしゃべる外人さん。
さっぱり英語理解できんかったんでとりあえず匂ってみた。
ima。
ガン吉の7㌘はソーダ鰹いけるっしょ?
ツバスも。
邪道。
アジアダーのニューカラー。
そしてアコウの群れ。
なんでも関空の侵入禁止エリアには60アップもウヨウヨしてるみたいです。
アコウは40㌢までは全部メス。
で育つとオスになるそうで…侵入禁止ゾーンで勝手に死に行くじい様を若いねーちゃんのハーレム(でもないか?
南港辺りの30㌢ぐらいのん)とどう交流させようか?行動範囲を追跡したり
色々やってるみたいです。
為になるねぇ~。頑張れ!大阪湾。
続いてFINAで良さげなジグヘッド発見。
そしてそして…グラファイトリーダーでまずはヌーボフィネッツァの竿袋が入れ難すぎる文句を言うて(笑)
ヌーボアルジェント、新しくなったヴェローチェ、ボスコ、チヌに良いよとティーロなど色々触らせてもらいました♪
でもヌーボフィネッツァの10フィートクラスは…シャッキ!シャッキ!やないか~い(>_<)
感度は良さそうやけんども。。
ん~迷う。
ゆる~い沖堤竿が好きナンデス!
そして…取っておきでて来ました。
ヌーボフィネッツァの76からの84??
どゆこと?
グリップの中から竿がニョキニョキ。
伸びるンデス!
しかも軽~い。
物欲が…。。
そして何かと話題なDAIWA。
虫ポッパー!
また虫パターンなのですかぁ??
光っちゃって良いんですか?
あっ?去年ナマズしとらん。。。
その②に続く。からの投稿