21時間半耐久鉄人釣行。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

深夜0時半 終電で彼はやってきた。

いよいよ来週に迫ったアングラーズソウルのイメージを膨らます為に竹しゃん先生と探検。(調べて行くのが探検で宛のないのが冒険ね?)

対してどこが良いって情報もなく、先日冒険した和歌山へ。

常夜灯ひらめき電球周り見て
イワシ祭して
堤防で仮想沖堤練習して
サーフでエソと戯れ
帰って寝るよい得意げ

寄り道もあり3時前に開始溜め息

常夜灯→先行者が。
イワシ祭→イワシは無限にいましたよ?コサバも。ボイルも気配もなく底を丁寧にとりルアー他界天使
堤防は人でいっぱい。ベイトも少なく。。
そう今日はサニーデイサンデイ晴れ


マックスさんに相談し底が苦手なら河口だ!昨日の雨で堰は開いているはず!
紀の川河口だ!

堰下はウェーダー必要って事ですし、堰上は淡水。
河口の導入河川との合流点へ。
結局、冒険です音譜

かに座ボンボンできそう。
そして浅い。

戦死者一覧(戦ってもないですが)
ローリングベイト
サルベージ
ジグヘッド達。

そして私ショック!
菜の花の花粉と眠気で河原で気絶晴れ
ポカポカしてスヤスヤ。

30分後起床。
帰りながらラン&ガンガン行こうぜカエル

岬公園裏偵察。
We are beach boys!
Forever クラッカー
てな感じですが対面の風ボーボー波

次は目的地 ひ み つドキドキ

カーテンDO
でなくてお隣です!
シーマジカル虹

船だけでなく店もあることに気づいて一度は行って見たくて。
いきしにクリモトで村越大親分の写真あったし、今度は村上さん!なノリ。

ハルラーなサゴ師匠はいないけども。
そこで大阪人ながら堺、南港地帯は完全awayなんで情報収集。

バチパターンなら!
空いてるはずやし!
18時半には開始し19時の地合を大切に!って宝の地図まで。
ありがたや。
釣れたらいつの日か船デビューも船来ますよ!
船に弱いですけど。

昼食をとり
地図の位置へ。
どーん!と戻って淀川周辺で仮想沖堤って思ってましたがここでバッチこ~い!

は?見覚えが。
ここは魅惑の丸い玉のDVDの場所では?

そういえば店内は常吉同様にボンボン充実してたニコニコ


現在15時。
まずは下見。
チヌ師一名。ダメって。
紀の川より浅い。
トップとかバチルアーでしかムリっぽい。

ここで装備の確認。
バチのつもりはなかったがヒミツ策のスイムテスト(バチパターンでバチルアーで釣れたら締めに投入願望)
をしたかったのでバチルアーは入ってた。
にょろにょろ
マニック
ヤルキスティック
リップスライド
クレイジー

明るいうちはボンボンないしとりあえずバチルアー投げて動きを確認し様子見しましょ♪


そこで途中経過をサゴ師匠に携帯
なんですって?
数日前に沖堤練習にムコイチ行ってしかも釣ってるやん。ヒーハー
昨日聞いてれば間違いなくムコイチに行ってたよ・・・・

でスイムテストでクレイジー戦死。
リップスライドでキター!
糸から伝わる生命感きらきら

が何か違うトルク。

やっぱり。
豪臭ですNG

辺り一面香るので一時間睡眠。
それにしてもボラカオル。
エギ薫は釣れるのか?保管したくないですがイカさん

17時半起床。

復活!
続々スイムテスト。

マニックかっ飛ぶ!
他と異質な泳ぎ!
なんかいけそ~?

キンっ!ひゅ~ぽちゃん。
354354キャスト時に手すりに当たり、スナップが開き~の?
フライアウェイ泣

で時刻はいよいよ6時半。
ボラか?スズキか?鵜か?
あちらこちらでぱちゃあせるしてまっす。

反応ないね?
19時半までに何か結果を!
それまで投げ続ける!
止めてこれるなおっかさん泣

気持ち悪いブヨブヨの物体以外は何もない。

19時15分。ヤルキスティック紛失にヤルキとリーダーも失い。

終了!

帰りに閉店間際のエイト2で戦線離脱したルアー達オバケをザオラル。
ヤルキスティックはハイドスイーパーに変更。
次回のバチに繋げたい。


21時過ぎ。
たこ焼きが焼き上がるのを待ちながら。。

師匠の話をもっと前に聞いていたら武庫川一文字から淀川に行ってましたが、淀川っぽい所もあり淀川攻略できれば他でも通用するかもって解ったのとバチ攻略の雰囲気は掴めたのでよしとするよい。

あと鉄人釣行をしたら曜日感覚が無くなる事がわかりましたガーン

小沼さんは毎日ダイハードですね。

次の連休は雨予想ですがどうでしょう。

Android携帯からの投稿