僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。


昼に和歌山到着。道の駅にて刺身定食を。
さて…ノープランなんでとりあえずシャローエギングでもしますか?

2投で違和感。
芥川的なイケスに入れ、墨で真っ黒。
そのうち見えるでしょ。

ちょっと位置を替えて1投

イージー。


ってさっきのイカ逃げてるやん😵
まだ近所に居ると思って岩ひっくり返したりしたけども...体が高温になるばかり。


当たりなく…
やっときたと思ったら立っている岩にワンバン

ぶっしゃー
帽子からズボンまで左半身やられました。
そして根掛かり終了。

ああ。ダメだ。倒れる。
頑張って崖昇るも動悸がハンパない。

あわててサンゴの湯♨️


少年がブラくる岸壁で
南国🌴

あんなん釣りたいけども

底でたまにもぞるけど…

ワニゴなのかなー?
鱗つけできたけど。。

移動かな


アジ群れる漁港にてエギングするも、ボトムするも沈黙。

何か沈んでる?浮いてきた?
ゴージャスフィッシュか?

初めてみたかも。


アジングするも乗らず。
ゴージャス近くの岸壁でフォール


あ...食った(笑)

引くんかい!
それにしてもフォーセップでも怖ぇー

両手でなんとかヒレをかわして…

確かに釣ったことない南方系の根魚が嬉しかったけども、キミではない。


きよもん♨️でもう1っ風呂。
雨だぁ。


雨を避けて北上。
九鬼とか行こうと思ったけど…行きすぎた(笑)

クエ釣れたっていう漁港で…沈黙。
帰ろうかなって思ったらシロウト少年の1投目で人生初🦑だって堤防中を走り回る。


イカ釣れるんだ。餌木投げよな1投げ目
エギングロッドじゃないから分かりにくいよね。
アタリが。

その後当たりなく朝を迎えた

虹🌈撮影してたら一瞬2本になったー


移動しイカするも雰囲気だけで全くダメ
根魚するも1アワセ切れ6g忘れてきたのが敗因か

🐱にたかられ帰りにライトゲーム
クロサギみたいなのも釣れるも落としちゃった

で…アカハタ釣れるんかい!

やっぱり僕はこれなのかもしれない💧
コイカ好調?大潮満月🌕
行くでしょ。

とはいえ土曜日夜
ファミリーいっぱい、先行者あり

うーん。釣れないね。

アジします?いっぱい居ますよ。
意外な提案(笑)

一投目から釣れるやん。

でも続かず?竹さんはモグモグされる言うてるけども。
どうやら表層にサバが居るみたい。

アジ釣るとアミみたいな?小さな甲殻類を吐くけどこれ食べてるのか?どうりでひたすら竿立ててテンションフォール。なにもしないのが正解なわけだ。

巻いたり、ちょんちょんはNGっぽい。

さて先行者さんも帰ったところでエギングします?もう🐱もお腹いっぱいでしょ。

OKきたよ


で後が続かず。来るときは釣れなきゃ今シーズン餌木しません。
2人で10は釣れるとふんでましたが…💫

8時開始の11時半にてようやく。
どうする?1人だったら帰ってるw

地獄のテトラで豪快アワセの1杯を手にした竹マンと共に

寝る(笑)


夜明け5時半でしょ?

途中竹マンがごそごそ。ぼくもう行きます。寝れないんで…

私は寝るよ。

朝日で目覚める☀️
って5時半じゃん。思いのほか明るいんですけど…

竹マン釣ってる?でか(笑)トンカツぐらいあるけど…


途中起こしたんですけど…寝るって言われたから。これで5達成です。

何で?めっちゃ釣ってるやん。
朝マズメパワーか。


頑張るも釣れず当たらず。

移動しましょう。

本日やりきった感を醸し出す男を横に
ついてきた?浮いてきた?コイカにもてあそばされる




サイトで追加し…4

終わろうか?朝飯食って、温泉入って帰ろうよ。


朝飯食って温泉まで時間ありです。
30分の延長戦だ。

場所は空いてたものの激流だ。


テトラ際に浮いてきたヤツをサイトで追加したけど…ちっさ。
2号ボックスに対してもこのサイズ。
かわいい💠

なんとか帳尻合わせたんで帰りましょ

たまにはノンアルコールでなくレスカでね。
風呂上がりのレスカを飲んで帰ってきたけども

面接して野球みてたら気絶してた(笑)
気がついたら阪神は優勝し、皆既月食も一回起きたけど起き上がれず、起きたら風呂はいる時間もなく病院へ。(謎の背中痛は原因不明だったけど…ガンとか悪性リンパ腫とかではないらしい)

あー数日の記憶がない。
優勝の実感が全くわかないし見逃した感ハンパない。
ミッションはチキン南蛮、カツオ、うなぎで体力回復。
オオモンに癒されて、チャマルとか釣れたら嬉しいなぁな弾丸夏休み☀

到着が深夜だったんでPAで讃岐うどん。
第一ポイントに入るも…持ってきた竿が合体しない。。違う1番持ってきた?
仕方なく宵姫に06でアンバランスなテキサス。
あたるけど…犯人はネンブツか。

ネンブツまみれでアタリなく、ちょっと移動して口開けて引かない金魚とワニ?ゴチにて体力終了。

起きてメッキにフラれて第一ポイントに戻る。
朝はDD8でパッと探りあわよくばメッキもかかってくれたら...

雰囲気ゼロの石畳からなんかきたけど…💧
クエ?すぐに色薄くなるやん。
釣ったんじゃない‼釣れたんだ。

まぁクエとイトウはサイズ関係ないから💕

明るくなってロッドを改めて見るとあっている
ただオスの先が太いのか…入らない。無理やりギコギコすると...スポッっと入って一安心。

暑すぎて焼きナス🍦日生のコーンに感動したあとは…温泉でさっぱりして

鳥心。

美味しいけど…タルタルとオーロラどっちかって言われたら自分はタルタルかなぁ。。(九州の本気のタルタルで✌)

情報収集にフィッシングハヤシへ...え?完全閉店?どうなるTict

🦮の前の波止で何やっても釣れてたけど…って事で行ってみるもどんよりな何もない大場所+砂地。
こんな所でも居るんですね。なんかイメージと違う。

ひろめでカツオ食べて…再び温泉。

高知って海遠いんですよねー。。漁港は迷路だし。
ほぼ山な和歌山みたい。

ここはオオモンで癒されるでしょ。。
きたきたきたーあれ?こんなに小さかったっけ。。
引くし潜るから良いのだけど…しこたまフッキングした際の虐待感💧

ホグっても同じ。

重くし遠投してたらなんか違う重量感。なんだこれ?茶色いぞ。
ちゃうちゃうチャイロマルハタちゃうやつ。

あとで調べるとヒレグロハタかな?(なんやそれ)
聞いたこともない子。

そして高知のうなぎ屋さんは木曜日休みばっかり。。
そうだ😃💡ひろめだ。高知はひろめ行っとけ!14時まで営業でもないし。。

もちろん焼きたてカリカリのうなぎなんだけど…仁淀川の山椒のポテンシャルがえげつない。これ凄い。。

来年は山椒の旅かもしれない。。

最後にチャイマルポイント覗くも調子悪ロッドが抜けなくなり…頑張った結果ガイドが割れた💧

しかも抜けない。。なんでこんなにミチミチになったんだ?

5時間肩に竿載せて軽キャノンみたいに帰ってきたのは良いとして…そもそも8番ガイドって必要なのか?なくても何とかなるのかな?

































#ガイド修理
#自分ではムリ
#ヒレグロハタ #オオモンハタ #仁淀川の山椒最高 #高知はひろめ市場で食事 #チキン南蛮定食 #鳥心のチキン南蛮 #オーロラソース #雨ふるまえに帰る #PAは営業時間外