送り火と塔婆の交換へお寺に行きました | 白猫の日記帳

白猫の日記帳

ブログ書く気力低下中のため低浮上です。

こんにちは海末です。 少し雨が止んだのでパパとご先祖様の御霊をお墓とお空に送ってきました 塔婆を交換してお線香を炊いて手を合わせて車に丁度のったところでザーと降ってきたので嬉し泣きかなと感じています。

 

ママの眼は幸い早期に眼科へ言ったので視力には問題はなく安静にしていればなおるそうです

ご先祖様が守ってくれたと思うのでありがとうと御礼をいってちっと高いけど京都のお茶と丹波の羊羹をお供えしました

 

やはりご先祖様を大切にするといいことがあるみたいです。これからも大事にしていきたいですね パパの実家とママの実家のお墓は

離れているので時間はかかりましたが文句を言わずに敬う気持ちで頑張りました

 

お盆に迎え火・送り火をするのはいつ?夏の代表行事、京都五山送り火や ...

送り火をするときにありがとう 元気でね また来るからお土産有り難うと声が聞こえてご先祖様の姿が見えました

 

にっこり笑顔の姿でしたのでお家に福が訪れそうですニコニコ 美味しいお土産 ご親戚とわけてねと声をかけて

 

送り火が消えるまでそっと見守ってました音譜