こんばんは海末です例年は22日が冬至なのですが今年は21日とちっとはやいですね
お醤油とお砂糖 みりんなどで甘辛く炊いたカボチャの煮物ほくほくねっとりと美味しくできました
カボチャは長期保存が利き栄養価が高いことから昔は冬の作物が少ない時期に少しでも栄養をつけようとしてカボチャを冬至に食べるようになったそうです※諸説あり
柚子湯は融通がきくという縁起物として また柚子の保湿効果などで冬の冷たい風などで皮膚がかさかさになったときの自然治癒力を高める効果があるそうです 冬至で今年の無病息災と家内安全を願いましょう でわでわまたねお休みなさい☆ッ