思いどうりに行かないこともある「気持ち」 | 白猫の日記帳

白猫の日記帳

ブログ書く気力低下中のため低浮上です。

こんばんわ 今日はお出掛けしたのですが映画を見た後に丁度お昼だったのでパスタを食べたかったのですが

思いどうりには行かず海末と空はちっと姉妹で泣いちゃいましたお店の人もごめんね・・・とでもすぐ泣くのを止めて

いえいえ大丈夫ですとお辞儀して店を後にし比較的空いていたインド料理のお店にしましたカレー

インド人の旦那様と奥様が経営していて日本語ゆっくりね早いとわからないと言われたのですがママがヒンディー語を話せるので通訳してもらいつつ注文して食べました うみとそらにはちこっと辛かったけどナンにカレーを乗せて食べるは楽しかったです日本のカレーよりスパイスが効いているけどしつこくなくふわっと口のなかで程よく香って美味しかったですお願い

店主のご夫婦に笑顔でお辞儀してお家に帰ってきました 映画も上映時間が終わってから消毒 換気 掃除などで時間がかかりますこれは私達の健康のために映画館スタッフがしてくれているので待つのも大丈夫でしたが周りの中学生~高校生はまわりに怒号あげていましたまだなのか?とか払い戻しできないのか?などなどコロナ対策でイライラするのも分かるでもねアセアセ

一度胸に手を当てて深呼吸してほしい 感染症予防などのために映画館スタッフもてきぱきとなるべくお客様を待たせないようにしているのでそこは怒らず労いの言葉をかけるべきだと思います合格 お待たせして誠にすみませんと言われたら いえいえお気遣いありがとうございますと海末と空はお返事を返してますニコニコ 大変なご時勢だからこそ思いやりを大切にしていきたいですね