一つの事に向かい合っているはずなのに他の事案から全くち号方向のヒントを得られることもありますね。

 

実は「迷惑FAX」について調べごとをしていたのですが、「株式会社」というところの問題として「会社法」という語句に触れる出来事がありました。

 

「会社法」に関しましては違う事案で調べごとをした際に「労働者派遣法」という情報で調べごとをしていた他の事案とリンクするところがありまして、法律というものは「知らなかった」では済まないものがあると思いますので自分自身も気を付けたいと思っています。

 

最近、埼玉県内を自転車移動する事があるのですが、自転車レーンというものが整備されている環境には恵まれていると感謝しているのですが、「自転車専用道」部分に違法駐車をしている場合もしかすると「駐車違反」あるいは「駐停車禁止」になるのか!?という疑問が浮かんでいます。

 

環境が整備され、現状が整うと、次に来るのは「解釈の不明な違法かもしれない行為」という問題になりますね。

 

是非勉強をしてみたいと思います。

 

お陰様で今週も恵まれていまして、来週の予定に向けてしっかりと準備を進めたいと思っています。

 

今日も全力で頑張ります。