しらす | ふたつめの曲がり角

ふたつめの曲がり角

湘南・鎌倉で暮らす。
鎌倉の日常を書いています。
観光にいらっしゃる方、引越しを考えている方のご参考になれば良いなって思います。

いつの頃からしらすが鎌倉の名物になっていますね。

私が子どもの頃はそんなに有名だったかな??

しかも観光客には生しらすが人気のようですが、私は生って食べた記憶がない。

だいたいが釜揚げか天日干しです。

 

で、うちでよく買うのが三郎丸のしらす。

 

 

朝海で採ってきたしらすをすぐに釜揚げにして売っています。(生や天日干しなんかもあります)

これがめっちゃ美味しい。

ひとパック550円。

街中でしらす丼とか食べると1000円以上するからなー。

これにお刺身を買ってくれば完璧!

安上がりで美味しいです。

(三郎丸の回し者ではないですが)正真正銘の鎌倉しらすを買って食べて欲しいな。