見覚えある人結構いるかも。。。
こうすると分かるか?
シン・エヴァンゲリオン劇場版に登場した鎌倉駅です。
赤いのはコア化しているということですが・・・コア化というのがイマイチわかっていない。
ホーム手前の踏切をシンジ、アスカ、レイが歩いていましたね。
その道を拡大するとこんな感じ。
まっすぐいくと今小路に突き当たります。
手間にいくと小町通り。
映画の中では右から左の方へ歩いていたということは小町通りに向かっていたということ。
ということは第3村は逗子のあたりにあるのでしょうか。
何日も歩いたような描写あったっけ?
シン・エヴァンゲリオンに登場した風景は、今小路踏切からのもの。
鎌倉駅から5分くらいのところです。
鎌倉で電車というと江ノ電ばかり注目されますが、横須賀線も案外風情がありますね。
確か庵野監督と安野モヨコ夫妻の家は今小路踏切の近所じゃないかな。
エヴァンゲリオンってあまり観てこなかったのですけど、今回めっちゃ話題になっていたので観に行きました。
映画館では初めて観て、面白かったけど、やっぱり難解だ。