やっと暖かくなってきてウールコートを手放す季節がやってきました!

 

2020年春の羽織りものに断然おすすめなのがダブルジャケット!

 

 

 

ノーカラージャケットなんかも気になるのですが、とりあえずダブルジャケットがかわいく感じます。

 

 

今年はペールトーンでスタイリングをまとめるのがトレンドって感じがするので、

こんな感じでベージュ系でまとめてしまうと、

大人っぽく、かつ今年っぽいスタイリングになるかと。



 

 

 


アダムエロペのはかっちり大きめシルエットで、

外しアイテムにぴったり!

 



あんまり女性らしい身体に沿うコンパクトなデザインだとちょっと野暮ったく見えてしまうので、逆に難しい^ ^



これくらいざくっとシルエットが大きめなかんじだと、

ワンピースやスカートに合わせた時におしゃれな雰囲気になりやすいのですよね^^





 

 

 



ビューティアンドユースのこれも、

少しゆったりしたサイズ感で、ワイドめなパンツとのツーピース合わせがすごくかわいい!




これだと中にプリントTシャツ合わせて、ストレートパンツとかロングスカートとか合わせても、

おしゃれにカジュアルに着れるのでいいと思います。

 



 

 

 

 

 

あとイラストにも描いているのだけど、こんな感じの紺のダブルジャケット!




紺ブレは制服っぽく見えてしまったり、色や小物のバランス難しいけれど、

今年はぜひ取り入れたいアイテム。

アローズやshipsなどカジュアルブランドはこぞって新作が出ていますね^ ^



チェックに合わせて制服っぽくならずにプレッピーな雰囲気の出せているアローズの

このスタイリングはかわいいなぁと思います。

おしゃれ上級者にはぜひ、こちらをオススメします。



 

 

 

 

これのAGbyアクアガールのは紺とピンク。

ピンクはアクアガールぽくてなかなかなくてかわいいのだけれども、私はピンク難易度高いと思っています>_<




多分シンプルな無地ベージュのテーパードパンツとかワイドパンツとか大人っぽいアイテムとだと割と合わせやすいのだと思うのだけれど、



こういう感じに外しアイテムとしてワンピースやふんわりロングスカートなんかと合わせようとすると急に、

野暮ったスタイリングに陥りやすいかと思うのだよね。

髪型とかもかなり気をつけないといけない。

多分意外にこの場合は紺の方が合わせやすいかと↓↓


 

 

 


この紺だとカジュアルにTシャツデニムでも合わせやすいと思います。


でもピンクとなると、髪型もきちんとして持っている小物とかを気を付けないと、

ほんと急に野暮ったさの出る難しいアイテムになるかと思うのだよ。



若い方ならショートパンツなんかで合わせるとピンク、可愛いと思います☺️

アラフォーのわたしにはできひんけど😹



 

 

 

 

Munichのこのスタイリングはすごくかわいい!!

ツボ!

私は黒系でまとめるスタイリングが似合わなくてこういうスタイリングがしにくいから余計に思うのかもだけど、憧れなスタイリングです。


抑えめのワントーンスタイルにダブルの金ボタンがポイントになるので、

ダブルのかわいさを活かした大人なスタイリングだなーと思います。

三つボタンの上までダブル、かわいいです❤️



 

 

でもやっぱりデイリーにさらっと簡単に着たいなら、

 

ベージュのリネンなんかいいなあと思います。

こんなんとかは経験上かなり着回ししやすいです。

 ↓↓↓↓



 

 

KBFですね。

リネンで素材がカチッとしていないので、

こういうふんわりしたワンピースやロングスカートとも相性がいいし、

デニムパンツとも合わせやすい。

ブラウスやシャツを着ても、リネンで素材感の違いが出せるので、

素材感もポリ×ポリの一辺倒な雰囲気はなく、これまたおしゃれに着やすい。

なんだかんだ言って普段着まわしをするなら、

リネンのベージュは最強な気がします。




 

私が数年前に買って着回ししているのも、リネンライクな素材のダブルジャケット。


春、秋になると出番が来るアイテムなのですが、

昨年に比べて今年は活躍の場を広げている我がジャケットです✨

今年はやっぱり気分なのかも☺️


 



シャツにデニムに羽織ったり、

プリントTシャツに羽織ったり。

はたまたレースのタイトミドルスカートに合わせてパンプス合わせなレディーなスタイリングにも^ ^

一つ持ってると数年着れる、流行にも左右されにくいアイテムでもあります^ ^


今年は店頭でもよく見かけるので、

ぜひ一度羽織ってみてください☺️