屋形船もんじゃとお台場の夜景 | うみけんの勝手なつぶやき

うみけんの勝手なつぶやき

現在の住い:仙台
趣味:食べ歩き、酒(日本酒、ワイン、焼酎、ウィスキーなんでもOK)、写真、音楽、旅行、散歩
 
旅行で地元の美味しい料理とお酒を飲むのを楽しみにしていまし。



3月24日の金曜の夜に


会社企画の屋形船もんじゃに


参加してみました。




屋形船は毎年知り合いの


よく飲みにいく居酒屋主催の


春の隅田川と夏の夕涼みで乗り


料理は天ぷらやお寿司などの


和食をいただくのですが、


今回の屋形船はもんじゃ専門


で初めての体験でした。





会社が海浜幕張にあるので、


仕事が終わってから


京葉線で新木場まで移動、


新木場からは屋形船の送迎バスが


来て乗り場まで。






バスを降り乗船手続きを終え


いよいよ乗り場まで、


{4160F4E1-58F0-4E19-9C03-F3750A74AF3E}


いよいよ乗船

{290363E2-4380-4097-B728-1437B7BBFFB2}





乗船し新木場を出港し


お台場に向かいます。



屋形船の中はこんな感じで

{D39A020A-FC23-423C-AA8B-199BA8F86F0B}



食事のもんじゃとお好み焼きは食べ放題、


そして飲兵衛にはうれしい飲み放題



もんじゃを作り始めると


みんな作る事に夢中になり


外の景色を楽しむ余裕がない状況。


{04523D4F-5EE7-4D6D-8EC9-AA9602FEFC00}

{61115EA2-62F9-4D30-AA39-32FB38CB7F20}

{37D8AC79-C6F7-48C1-97FA-8E6914AFC1F4}

ワイワイガヤガヤ

みんな楽しそうです。





屋形船から見える夜景がこんな感じ

進行方向には東京タワーが見えます。

{689A09FE-1CBB-4CFA-9EC3-72CB729B4512}


屋形船の右側はお台場のフジテレビ
{1F30B802-F042-46C0-A7B5-0AF061C28E8F}


そしてもっと先に進むとレインボーブリッジ

{A2AE1D65-9FE8-49F9-B9F0-B0FE35BC96AF}

{E6C26BAF-CEE2-4451-93C5-0A52B40DF01B}



さて僕もお好み焼きに挑戦

これがうみけん作成のお好み焼きです。

{F2C7C54A-D99E-4098-87AD-CB87822D1E24}

食べ放題で種類の違うもんじゃとお好み焼き

を何種類ぐらい食べだろう。

粉もんはあまり好んで食べないのですが

この日は結構食べました。

みんな出来上がり、

船内は大盛り上がり。
{B5DAC91A-34DB-4885-A3C7-BB0896972784}

{5EAF3465-D214-4CF6-8C2E-7D2EF780A31E}

お腹も満たされ、

屋形船もそろそろ終わり。

{F5621D1A-C070-478F-BC59-296D80FAF5D1}

レインボーブリッジも見納め。







新木場に無事下船。


{F3B66BD9-2D42-449A-BE5C-43AC4726B9FE}

本当に楽しい屋形船でした。



この後は何グループかに別れ二次会


翌日が土曜日なので僕も若者に混じって


二次会行ってしまい、


最終電車が無くなり


新木場からタクシーで帰りました。




飲み過ぎには注意ですよね。


わかっちゃいるけどね〜(^_-)