8月15日追加
番組中の尹正さん


















8月14日追加
閉ざされた





空間の中で



あなたを
待っている









ずっと














8月12日追加
本日放送
芒果TVのバラエティー番組
独一無二
歌唱パフォ→こちら

もとの曲→歌詞つきMV


競演のF4のなんちゃらさんと 
チャン・ユンロンくん



上の人がこれなのは↓↓↓↓
ホント反則~
競演者とわちゃわちゃ~♪こちら






昨日寝落ちで
載っけ忘れ↓↓↓↓






あなたが









来てくれない   


なら







俺が



あなたの




脳にダイブするけど










イイ?





8月11日追加






あなたは酷いヒトだ







こんな僕を
ひとり


残していくなんて



8月7日追加
夜に会うには
かっこよすぎな
オレで
ゴメン


8月6日追加
 芒果TVのバラエティー番組
今月ご登場(収録or放映)
のようです

男性芸能人たちが
グループで苦闘を
繰り広げるのかな?

にしてもさ
この人は
万の色を持つ俳優さんですね?↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓↑↓

「君、花海棠~」
以外
ちゃんと
みたことないの
だけど

表情ではないの
魂が変わるの








8月5日追加
尹正さんはコケティッシュですか?

「君、花~」の武家坡のところで
細蕊の歌う様をコケットリーとか、
書いたと思いますが、
自分が男性をそんなふうに
書くとは思ってもみませんでした。


その言葉の解釈は私の場合
いくぶん、辞書などとは違います。

①自分自身の(主として性的な)魅力が
その場にいる誰かに影響を与えている
ことを本能的に察知していて、それを
有効活用することを本能的にできて
しまう能力、とその見た目
②その場にいようがいまいが
その姿で他者になんらかの影響
(刺激・劣情・恋情または、なにかの感動)
を与えるくらいに魅力的な魅力


魅力的な魅力・・・中国語のググ翻訳
みたいになっちゃいましたが。
尹正さんのとある画像にくっついていた
文面に
「妖絶美男!」とありgoogleさんは
この「妖絶」を「コケティッシュ」と
訳したのです。
解釈は国境を超えるのか?ww

男性を妖絶っていうんだ?
私からするとその画像はちっとも
コケットリーではなかったけれど

尹正さんの場合、
驚くべき面は
いろいろなのですが、

ここでは、けして、
女性らしくしようと
してコケティッシュな
なにかを獲得した
わけではない、ということを
も含めて、驚愕、
と言えるのです。




















2016年放送「极品家丁」
での姿




古装もよき~♪






8月4日追加

まだ





できてないんですか







僕の世界に

ともにいく








覚悟・・・・・・


・・・・・・

あれ?



曉明哥は
おいたしないように


手が

後ろだww







8月3日追加
本日番外です
弟弟の胸を借りる曉明哥です
お仕事とわかってるけど
ミー姉さん、色っぽスギ
奥様おこらなかったかちと心配ww



8月2日追加
こんばんは
8月に入ってもう2日なんですね


蒸し暑い夜も
移動できない日々も

まだ

続くのでしょうか



写真の中の僕は
秋の装いです



僕の世界に

あなたが
来れるといいのに・・・










昨春

いぶさんの紅広告に
でていらしたもよう



8月1日追加
こっそり変えとくww
男だなあ~






7月31日追加
ナルトのモバゲーの
主題歌を担ったことが
あるみたい
動画→昨年のレコーディング姿
↑今年新春のなにかの企画時の
お姿(ゴメンシラベテナイ)

この2枚はいつのか
不明です



7月30日追加
電解質水の広告に
出られたようです


桃風味~♪

自分も気をつけてとらねば!







ごめんなさい
さすがに
重すぎですね
わけました

7月29日
間違えた
トーキョー
おりんぴっくだった

オウチれぐざで
見るのです
(ごめん動画じゃないです)

画像は数日前の
おりんぴっく速報番組の
ばんせん動画映像です



7月28日追加
暑すぎて
外はムリ
俺肌弱いンだ~
やっぱおうちで
シネマ&twelveでしょ






7月27日追加
おはようございます
今日もバリバリで行こう♪




7月26日追加
24日のハッピーキャンプ
昨晩フルであがってました
ツベ→こちら

尹正さん登場ダンス1分40秒頃
即興振付→12分前後より

7月25日追加
昨日オンエア
ハッピーキャンプでのお姿
首長い・お顔ちっさい~

番組中即興振付で
踊っていらしたのじゃが
途中、

ここれは
どーみても
ヘンなおじさんのあの
振では?? 
このときのBGMが
日テレ笑点のテーマそんぐ
この振付が好きって↑
どういう?

そして
ずっと気付かずにいました
映画共演者
浮き輪のシャツのこの人は
十里迷谷の俳優さん
でした 垢抜けたね
いや
迷谷時に自然化
してただけじゃい













美男~♪


7月24日追加
映画の共演者と
ハッピーキャンプに
出演した時の
予告動画→こちら
2分とちょっと

今日オンエアかな~♪



7月23日追加
やだモンハンに
反応してくれてるっ(泣)

昨日upの画
アニメのキャラクターみたい





綺麗~~~~~~~~!



とーぜん
でしょ?





最初のもいれときます↓↓↓

6月8日
商細蕊役 
尹正さんの演技力

ほかの記事をかいていましたが
尹正さんの演技力が青天井である
ことがわかる動画を見てしまったの
のであげます。

シールイ役の尹正さんが
様々な映像の声あてを
見せてくれるのですが、
私はご存知のとおり中国語
まったくわからない、けれども
その演技力の高さはいくらなんでも
わかります、
この動画をみれば

たぶん、
違う訛り・早口・実況中継風
過去の自分の演技にそのまま
かぶせ(スゴイ記憶力・・間を
覚えているんですよ・・・・)
など多種多様な表現で
その実力を披露しています。

固唾を飲んでみてしまいました。
他的表演真精彩!とかそんな
感じなのかしら・・・



中間くらいで「ハッピー・ファミリー」
などのレスリー・チャンさんの声あてを
しています。つまり広東語ということ
になるのかな。「心の中にいるんだ」、
そうおっしゃって尊敬して
いらっしゃる様子・・・。

2018年のバラエティ番組なので
御隠れになってから15年経過しても
「哥哥 (gē ge)」の愛称で
呼ばれていました。






後半は出演者みんなで
「飛超老人院」という映画の
一場面(と思われる場面・・・舞台に
なっているのか調べてないので・・・)
をステージ上で演じています。

この映画は、ツベにフルでのって
(中国語・英語サブつき)いましたが、
2013年に日本でも
「グォさんの仮装大賞」というタイトルで
公開されています。
ホームを飛び出して、仮装大賞に参加
するために奮闘し、様々な経験をする
老人たちのロードムービー・・・予告編→こちら

その仮装大賞のおおもとは
日本テレビのあの番組のようです。

この映画のウェブ上にある鑑賞記事を
いくつか読んだんですが、
「中国は日本より40年は遅れていて
○○年には
日本を追い越す超高齢化・・」
と記事の中にあって、
いえ、10年経ってそんなこと
いってられない事態になっちゃいました
問題は高齢化ではなく

いまじゃ日本は先進こくだt・
いえ、やめておきますね

話がそれましたが

声あてできるという単純なことではなく
どれも魂はいった演技なのでした