今いる場所が全てではない。

って思う。


その場所にだけこだわる事はなく

他の場所へ行っても良いし

少し離れるのも良い。


我慢をしてないかを

自分に問いかけ

自分らしくいられないのであれば

そこは

何かを経験するために引き寄せた場所なだけ

ベストを尽くして

受け入れてもらえないなら

合わない場所なだけ。


お礼を言って

新しい居場所を見つけるおねがい


努力をしないのではない。

やはり

全ては何を感じるかだと思う。

今の時期に

選挙には興味ないから家で寝てる

って人がいるけど、

目覚めてないにもほどがある!


こんなにキツイ日常になってる原因

分かってきてるだろうに

会社の言いなりに動く

って、

どれだけ逃げ道奪われてるかってこと。

生活かかってるもの

脅されたら

泣きながら意に反さなきゃいけないのかも。


反逆できる人は素晴らしい👏


大事なのは

無党派層だったり

今まで選挙に行かなかった人たちが

どう動くかにかかってる。


誰に入れるかも大事だけど

一度政権交代したときに

どんな手を使って行く手を阻んできたかを

目の当たりにした!

学習するのは議員さんたちだけでなく

私達も。


横のつながりは大事と考え

同じ志を持った別政党を野次するのではなく

組めるところは組んでいく柔軟性がないと

最大勢力に勝つのは難しい。


相手は何十年も根回しをして

繋がりの強い人たち。

しかも、ネックになるのは官僚!!!


選挙に勝つだけでなく

その後に、きちんと変えていくための

方法まで読んで

私達も選挙に挑まなきゃいけないと思う。


だから

1票の重さ!


感情に流されないで!

惑わされないで!


敵は、あなたが思ってる人たちだけでは

ないかもしれないよ。


地域の代表を選ぶって事は

その人が当選したときに

本当にできることが何かを見極める必要がある。


経験者だからとか

入れる人いないからとか

安易に決めないで


と、母に言いたい!!!!!


右の木々の上にある
たくさんの白いモヤは何?

あれが霧になるの?
撮影してたときは気づかなかった。
今気づいたんだけど
どんな現象なの?
そういう木?
ずっと行きたかったカフェへ
やっと行ってきましたおねがい

石土山の瓶ヶ森の近くにありますが
石鎚神社よりも
更に山を車で上がっていった先に
あるのです。

中にはいるとメニューが写真付きでありました。
ランチは11時から15時までなんですね。
私は、14:30頃にお邪魔しました。
お昼からズレていたこともあり
お客は私一人!

お料理を注文して
窓際の席について待つ間
風が心地よく吹いていたので
エアコンなくても涼しい店内照れ
網戸越しに見える景色は緑いっぱいです。

鳥や蝶々が飛んでいたり
カッコウや名前のわからない鳥のさえずる声も
聞こえる中で待ってる席から見える店内がこれ


各テーブルにランタンが置いてて
山小屋感のある温かい造りです。
テーブルも木でした。
網戸越しになるので
窓外の景色は取らなかったんだけど
今思えば取ればよかったです💦

そしてランチがこちら
キジコロと唐揚げ定食
ご飯とスープ付き

山を少し歩いた後で
疲れてたからかお腹が余り空いていなくて
残ったらごめんなさいと思いながら
注文したのですが

サラダのドレッシングが黄色なんです。
みかんとオリーブオイルなのかな?
初めての味だけどサッパリしてて美味しいの!
唐揚げもタレがまぶしてある
茶色のものでないのが嬉しくてね。
あの茶色のから揚げ好きじゃないんです汗うさぎ
こちらの唐揚げは外はカリッとしてるけど
中はジューシーで柔らかく
かじった瞬間に
うまっ!」
って声が出てしまいました(笑)

キジコロも雉の肉が含まれているんだって!
これもホクホクで美味しかったです。
スープは、玉ねぎときのこが入ってるものでした。

お腹空いてなかったのに
あまりに美味しいので食が進み
あっという間に完食してしまった笑

帰りにカフェの入り口にあった、🈁

くつろげるスペースになってました。

こちらのカフェは
宿泊することもできる山荘なんです。
宿泊客のロビー的な空間なんだと思います。
中央にある暖炉!
ロボット型?と思う形で
思わずアップで撮影してみた📸

山頂に近い所なので
冬場は雪が積もります。
とても寒いので、
この暖炉がみんなを温めてくれるんですねおねがい

雪道は走ったことがないので
無理だろうけど
一度冬にも来てみたいな…

お店を出て階段登ってるとトンボが飛んでました。
止まったときにパチリ

そして石土山!
曇り空だったり、晴れたりと
不安定な空でしたが
カンカン照りでなくて
過酷な山歩きにならずすみました照れ

愚痴でしかないので

スルーしてくださいm(_ _)m




何度教えても

翌日にふりだしに戻るって

いい加減にしてよ!

何回同じこと説明すればいいの?


何ヶ月もその状態なのは

やる気がないも同じで

忘れないように工夫するとか

考えはないのですか?

流石に限界!


もういい加減にしてほしい

しんどすぎる



たまらんので急遽買ったこれ!



甘いもので

このいらいらや怒りを

落ち着けたい

ふぅー絶望