私はテレビを見ないので
参政党関連のネット情報から
このテレビ番組での1アナウンサーの言葉などを
知りました。
こちらのブログは
よく読ませていただくのですが
今回の話題には
私も憤りを隠せません!
なぜなら、
選挙だからテレビで情報を得ようとする人へ
印象操作しているからです。
私の両親
特に父親は参政党のことを
差別主義だというので口論になりました。
人聞きしたような話で
勝手に決めつけないでほしいと言うと
ちゃんと一人一人が話すのを見たと言うのです。
もちろんテレビです!
そうやってわからない人が頼るのが
テレビなんです。
世間に溢れてる情報の中で
一番人が目にするのがテレビ。
そのテレビ局の報道は
特に今、ほんとにおかしい。
こないだ、たまたま見たニュース番組では
予言による観光の被害が取り上げられていて
取材を受けているのが
香港の旅行会社。
中国-日本間の飛行機の話。
日本のホテルだと言う
ホテルの名称のテロップのない片言の支配人。
観光客への質問は
中国人数人とミャンマー人のみ。
これだけ偏れば
見てて呆れた。
他の国は?と思ったけど
話題が変わりました。
でも、何も考えずに見てる人は
「そうなんだね」
って思うのでしょう。
私はもう数年間テレビをほとんど見ないので
得る情報はSNS、ネットニュース
ニュースアプリからの情報で
日々のことなどを知るようにしています。
切り取りは
しっかり探して内容を全部知るようにしてる。
今は、そうやって自分で
情報を追わないと
本当の事は見えてこないと思うんです。
父のように高齢になると
やること無いから
一日中テレビ見てます。
だから、ニュースにとても詳しいのですが
間違っていることがとても多い。
マスコミは
すでに日本のものではないんだと思う。