普段は良好な関係にあったとしても
やはり…
何かの時に「???」となる
その違和感は
単なる気のせいではない!
と言うことがわかった![]()
相手が悪いのではない。
仕事関係であれば尚の事
その方が
ビジネスライクな考え方を持っているだけ。
仕事で出逢ったとしても
そうではない方もいる。
相手の心って
いざ、何かが起こらないと
本当のところは見えてこない。
けど、
今は普段から
ちょっとした会話の中や
状況の中で
小さな違和感として感じ取っている。
だから
今回は驚かなかった。
私は感覚で生きてるようなとこあるから
最後にびっくりすることが多かったけど
やはり
ちゃんと違和感と向き合ってれば
対処ができるようになって来た。
考え方の違いとか
視点、論点のズレって
大なり小なり生まれるものと思って
相手をよく見て話すことが大事。
覚書