昨日、
目的の場所まで辿り着いた話までしましたので
今日は水族館での事をお話したいと思います!
入場料は、大人1600円です
中に入って左を向くと、
この看板が、とても目立ってました
アキラの部屋!

と書いてありますが
今回、十数年ぶりに来たものとしては
「どなた??」
と、心の中でつぶやくことに
いや!書いてくれてるのよ。
名前も担当もすべて!
でも、私的には初めて見る?方なので
ちょっと戸惑いながらも
なぜか惹かれるネーミングの部屋よね?
ただ、いかんせん…
爬虫類なのよね
好きではなくて…ですね。
苦手な方いると思うので
スルーしてもらって大丈夫です。
お好きな方はどうぞ💁

可愛いといえば可愛いのかもしれません。
動かなかったら💦💦
しかし、このブースには
いろんな爬虫類の子供が飼育されてて
とても大事にされているのが伝わりました

そして、本館の入り口には
ウミガメさんたちがいたんです。
立入禁止のテープの前で
我先にと、押し寄せてきていました。
なんでこんなに混雑してるの?
と思いながら撮影してたら
棒出てきたと思ったら
おやつ貰ってました

だから、ギュウギュウになるほど
押し寄せてたのね
納得よ
便乗して撮影させてもらい
私もおやつ(サンマの切り身)買って
与えてみると
うまくできなくて
このトング?まで咥えられて
離してくれなくて立ち往生(笑)
すぐにスタッフさん出て来てくれて
大丈夫ですか?
と声かけてくれましたが
何とか引き剥がし💦
おやつやり完了
ウミガメも可愛いよね🎵
そして、その奥には
チンアナゴたちが!
やはり、私はニョロニョロするの駄目で
早々に本館を後にしました…
触れ合ったのは亀だけでした
で、次に行ったのが
アシカちゃんのプール!
この記事は明日投稿しまーす

