いざ!目的の神社へ
とても桜を身近に鑑賞できたので
テンション爆上がりになって
桜ばかり撮る撮る笑笑




こんな風に階段上がりながら
とても近くで桜を見ることができましたおねがい
思わず触ってみた照れ


散々テンション上がって
階段上りきりお参りをして回廊を歩いてると
しんどかった体調が
知らない間に治まってましたおねがい
嬉しかったので回廊出て売店前を通り過ぎたら
おみくじがあったので買ってみると
なんと!大吉でしたキラキラ

大吉なのに
やたらと
ライバル出現の文字多しアセアセ
良い時こそ注意してってことだと思い
折角なので持ち帰る笑
出会いがあると書いてあったから
本当に誰かと会う予感がするニコニコ
ここは縁結びの神様でもあるから期待アップ

ここの神様は地元でとても有名な女の神様。
私がここに定期的にお参りするようになったのは
ここの神社の女の神様が
私が生まれてすぐに縁をもらった男の神様を
好きだと言う昔話があり
会わせてあげたいと思ったのがきっかけ。

定期的に訪れる前から
ここは商売繁盛の神様なので
営業職をしてた頃に
頑張ってもあと少し成績足りなくて
思いついてお参りに来たのが最初でした。

毎日頑張ってます!
どうかお力添えをください

と、お願いするとノルマ達成できて
嬉しくてすぐに報告とお礼に行った!
それが縁となり、
何かあるとお参りすることがあった。

それから時が経ちパニック障害になった後
私と縁ある男神様の肌守りを買った。
常に身につけることで
災いを払って貰うようになったとき
地元では有名は昔話を思い出したんです。

ここの女神様が大好きだった男神様は
とてもモテる神様で、
二人とても仲良かったのに
ここの神社の女神様の
嫉妬がもとで山に逃げてしまった。
だから、その山はずっと女人禁制となった。

と、私は幼い頃に聞いた記憶があります。
ですが諸説あって
待っててほしいと言われ今でも待ってる…とか。
待つように言われたのは別の女神様だ!とか。

また、今でこそ縁結びを全面に出してますが
私が学生の頃は
この神社にカップルで行くと
女神様が嫉妬して別れさせられる
なんて話もあったほどです。

伝説的なお話なので、
あまり真に受けないでください😅

だけど、私はそれを思い出して
20年ぐらい前から定期的に用もないのに
訪れては

肌守りの男神様の姿見えるかな?
会えたかな?

とか思ってた爆笑
会いたくて会えないのは可哀想だものね。
それから、何となく
ここの神様の事が時々、頭に浮かぶから
浮かんだら来るようにしてる。
あと、お願いすることもあるけど
普段はお願いしない。
いつもありがとうございます。
と言って帰る。

今日は、ご祈祷されてる方がいたり
他にもお参りされてる方がいて
少し賑やかでしたニコニコ


帰りに境内の写真を撮影してて見つけた
月(ちっさい笑


新月からだから上弦の月かな?
雲がなくきれいな青い空でした

ご神木も

こちらの神社のご神木は
2つの木がくっついてるように見えるから
それに気づいてから
毎回立ち寄ってるおねがい
男神様と女神様でしょうか?
今日も会えたかな?…

あとで調べると
この木はお紅さんと呼ばれてるらしい
たぬき伝説があるんだとか…知りませんでした。

最後に


帰りに見つけた田んぼの中で可愛い姿見せてる
蓮華
大好きなんですラブラブ
田んぼの中には降りて行けないから
アップで撮影。
風に揺れるのが可愛くて動画にしました!

今日も一日楽しかった~ラブ
新しい車が色んなところに運んでくれる車
次の休みはタイヤ交換やからなぁ…
そのまた次の休みは
またお出かけしたいおねがいキラキラキラキラ