漫画やアニメって
基本見ない。
年も年だし(笑)
だけど、
ほんとに希になんだけど
引きつけられるものがある場合があって
夢中で読んでしまうことがある。
最初にあったのが
花より男子のドラマがヒットしたとき。
原作知りたいと思って図書館で少しずつ借りて
残りはツタヤで借りて
全巻読んだ!
ハマったなぁ…
その次にハマったのは
去年知った(遅)鬼滅の刃
バイト先の人に勧められて無限列車編を
テレビで見て鳥肌たって
そこに至るまでを知りたくて
動画配信で全部見たし
テレビ放送も毎週見た。
続きを楽しみにしてる
で、今、電子漫画を見ていて
たまたま見たGANTZ!
知らないうちにハマっていて
今、33巻目。
読むうちに、
色んなことに違和感を感じるようになって
途中からは課金するようになった
今は宇宙人に侵略されていて
人間はその生命体にテレビ放送などで騙され
ホントに人間のために命をかけてる
ガンツメンバーを敵対視するようになってて
漫画の世界と思えない状況に
目が離せなくなってる。
ずっと、
「たえちゃーーーん」
「ケイちゃーーーん」
が続いてる回もあって進まないこともあるけど(笑)
あの、諦めず打開策を見つける生命力!
ほんとに見習わなきゃって思う
