違和感て

日々の生活の中の色んな場面で感じている。

ほんとに小さなことから

一度立ち止まって考えるほど引っかかることまで

さまざま。


スピリチュアル的な話になるけど


それらの違和感が

守護してくれている存在や

ご先祖様、ハイヤーセルフからの

何らかの気付きのためのヒントだとしたら

見落としちゃいけない!


最初は、ほんの小さな違和感で知らせてくるが

それに気づかなければ

もっと気づきやすいように知らせてくる。

それでも気付かないときは

大きな出来事を起こしてでも止めたり

気づかせたり

立ち止まらせたりする。


そんなことを知ってすぐだった。

私の身に大きな出来事が起こった…

命も助かり

外傷もなく済んだのが不思議なほどびっくり


振り返ってみると

その出来事が起こるまでに

小さな違和感がたくさんあったと感じた。

何日も何日もかけて少しずつ

何となく気になっていて

注意していたけど

その出来事が現実になったことで

気になったから

スピリチュアルな意味を調べてみたら

やはりそう!


感謝の気持ちを持つことを

知らせるためとあった。


少し前からパニック障害になった頃の事や

先日のライブで手を合わせる心の話があった。

何を思い出したかというと

感謝して生きることを思い出していた。

頭ではわかっていたが

日々の中でイラッとすることがあったり

不満があったりと怒りの感情を感じることが

多かったのよね…

そして、極めつけは大きな出来事が起こる直前

違和感を感じた上に

なんとなく頭に浮かんだのに

なぜ無視をしたんだろう?…

これが、やはり感謝の気持ちを持ってないから出る

行動だったのかもしれないって思えた。


普段、仲の悪い家族が

今回、とても優しく接してくれたことで

普段の自分の心の持ちようが良くないことを

痛感して心が痛かったショボーン


日々反省することは多いけど

そして落ち込んだり、自分を責めたりして

自分を矯正していくことばかり考えていた。

常に、前を向く言葉を意識してもいた。


それも必要だけど

何より先にするのは

これも自分だと受け入れて認める事なんだと

少しずつ分かってきた。

受け入れないと先に進めないと

リーディングでよく耳にするけど

それも分かってきた。

どんなに気づきを与えてもらっても

それを分かってるのに

進めないのはココなのかもって考えた。


自分の機嫌は自分で取る!

これもできてないんよね。

人に当たる事はしないけど

不満が残る…それを自分で癒せてない。

インナーチャイルドの癒やしだと思う。

やはり、そこに行き着くのか…ってなった。


ただ、

今回の出来事で

私は気づきを貰っていて

それを受け取れているものもある

って事が分かった。

だから、自分の気づいたことを信じる事が

もっと出来るように

自分を信じるということの大事さ。


自分を信じないから人を疑う。


そう聞いたことを思い出す。


心の心眼なくして開眼はない。


この言葉もずっと心に残っている。


自分と向き合っていると思っていても

そんなに簡単な事ではない。

毎日の積み重ね!


~今の気持ちの整理~