年明け早々
フと思った![]()
今まで職場で出た時も移らなかったし
外食したときも移らなかったのに
なぜ今?って答えが頭に浮かんで
妙に納得した![]()
長期休みだから
私の2022年は
有り難い
ことに、ずっと仕事があった。
立て続け過ぎて、次の仕事と1日ダブルほどに。
こんな状態で自宅待機となれば
代わりがいないので会社に迷惑がかかる。
だから、という理由もあって
かなり気をつけていた。
それが、仕事納めまでギリギリ働けて
年始も仕事始めが6日だったけど
結局、本格的な私の仕事は11日から!
このまま行くとちょうどその日から
待機が明けることになる。
ほんとに、凄いなと思う。
宇宙の采配…
そういうことなのかもしれないな~
じゃあ、なぜ
この経験をすることになったのか?
母との時間…という気がする。
色々してあげることって、なかったから。
自分が感染してる自覚がなさ過ぎて
何でも触るし、食べたものそのままだし
数時間おきに食べるし(笑)
元気すぎやわー![]()
だから、しょっちゅうマスク外してて
話しかけるとマスク無しのまま答えるから
「マスクして!」
って呼びかけることばかり。
食べ残しをラップして冷蔵庫入れようとしたり![]()
看病ではなく、ほんと介護なんよ![]()
![]()
![]()
最初、イラッとしてたんやけど
ちょっと待てよ…って。
これにも意味があるのかも?って感じて
考えてみると
自分の思い通りに進めようとしてる?って
思った。
頭ごなしに指摘しまくっても
相手には伝わらないよなって思う。
だから、1つ1つ、これはこうだから…と説明して
理解してもらうようにした。
まだまだ認識は甘いけど、
少しずつ行動が変わってきたから
分かってくれてるのかな?って思う。
こんなに何日もずっと一日中過ごすのって
あとどれくらいあるんだろう?って考える。
母に今できる事をちゃんとしておこう。