そういうことか!

って感じることが

この頃、何度かあって

記録として残そうと思う。


何かについて

一生懸命考えてる時は

思いが色々巡りすぎて

何が答えかわからずモヤモヤするんだけど

眠ったあと、朝に目が冷めたとき

フッと浮かんでくる思いや

映像があったりする。


また、ボーッとしてるときにも

頭に浮かぶことがあったりする。


これは、何だろう?

って、思うことが多くなり

それが段々と考えてることの答えなのかも

て思うようになってきた。


自分の周りで起こってることで

違和感や不思議に思うことには

やっぱり意味があるんだなって思う。


今朝もそうだった。

「あぁ、そういうことか」

って腑に落ちたんです!


グッドタロットが欲しかったんだけど

買いにいくと無くて

Lightさん見つけて買ったのも

やはり意味があった。

今、色んなことが繋がってき始めてるのは

Lightさんのカードの意味が

とても大きく影響してる


そう言えば過去にもそういうことがあった。

細木数子さんの本が欲しくて

書店に買いにいくと

あれだけ有名になってたのに

その小さな書店では占い本しかなくて

何気なく見てた中で見つけた本を開いたら


あなたがこの本を手にしたのは偶然ではありません。


と言うような言葉が

プロローグの1行目に書いていた。

その言葉にピンと来て買って帰ったのよね。

それが江原啓之さんの本でした。


前にこの本との縁については書いたけど

全ては偶然に起こってるのではなく

意味のあること。

だから、振り返って過去を整理するときに

すべての点が繋がる


過去から自分の歩んできた中で起こる

1つ1つの点が繋がると

それが辿ってきた道で線になると思ってた。

未来へ続いていく直線!


でも最近は、その点と点をつなぐと

出発点と終点が繋がってると感じる。

その線は、くねっていて先が見えず

必死に点を結んでいくことになるけど

1度の経験で学び終わるのではなく

何度も経験させられる。

これがお試しなのかな?

そして、

1度振り出しに戻ったように感じることもあるけど

それを乗り越えて学び終えると

最後に繋がっているって。

また、次の学びが始まる


これ、

人生は一つの道ではなくて

1つの学びを点で結んだ道として進み

1つの学びが終わると1つの道が出来る。

その形が ∞

これを幾度も繰り返してる?


なんか、そんな風に思えた朝でした☀

なぜだろう?と感じていることの答えが

私のお役目ならば

それは、喜んでさせてもらおう。

心を開きなさいと

カードが連日のように伝えてくるから

受け入れると言うことも

心を開いてないとできないんよね。

その練習として起きてることなんだと思う。


この2日間考えていたことの答え。


これは私の頭の中の記録です…

昨日のメッセージカード