こんばんは。
久しぶりのブログですが
その間に
ちょっと大変な健康状態になっていまして
息苦しいほどに疲れやすく
イライラするし
肩・背中・腰の凝りと痛みに
のどの違和感・・・
などなど
体調がよくなかったのですが
以前からたまにある症状だし
パニックの発作があったころなども
よくなっていた症状でしたから
まただと軽く考えていました。
でも、先週の土曜日の夜に
一睡もできないまま
翌日の日曜日に一日仕事をしたあと
自宅に戻ってすぐに寝たのですが
夜に目が覚め
息苦しいことを感じ
ハァハァ言うような過呼吸に近い呼吸ではなく
深呼吸で息をしないと
息苦しくてたまらずという
呼吸困難の一歩手前のような症状が出てしまいました。
疲れてるんだなって思ったんだけど
脈が弱かったので
翌日病院へ行くと循環器系に問題はなく
のどの違和感と気道が狭くなったような
感覚はあるものの呼吸器も問題ないとなり
血液を採取して検査に出すことになったんです。
その結果が今日出ましたのでブログを書くことにしました。
実は、この症状!
鉄分が不足した危険な状態の時に
なる方がいらっしゃる症状らしいのです。
貧血です!
ヘモグロビンも数値は少なかったのですが
それよりも、
鉄分を貯蓄する役割の「フェリチン]という物質が
基準値の最低ライン近くまで数値が下がってしまい
100はないといけないのに10無かったのです・・・・
5を切るとかなり危険なのですが
私は8でした。
よって
大嫌いなレバーは食べなきゃいけなくなるし
消化器系が弱いのに鉄の補充を薬で行うことになり
今後おなかが痛くなる可能性大です
それでも治るのなら我慢するのですが
鉄分って
女性は不足しがちだと
よくCMでもやっていますよね。
私も、昔から貧血で倒れることが
たまにあったので
生理の時には鉄分を補給するようにしてたのですが
ここ数か月は
忙しくて、そんなことも怠ってしまってました。
やっぱり
鉄分って大事です!
鉄分がないだけで
呼吸困難になるなんて初めて知りました。
物がのどを通りにくい感覚も
結構前からちょっとだけあったんですよね。
年のせいかな!?って思って
全く気にしていませんでした。
先月だったかなぁ
息苦しいとブログに書いたと思うんですが
それも予兆だったようです。
見逃しちゃいけない症状だったのに
病院を先送りにしていたせいで
かなりつらい思いをすることになりました。
皆さんも、意識して鉄分補給してくださいね。
鉄分が足りないだけでとっても怖いことになるし
ほんとに苦しかったので
心からそう訴えます!