クリスマス前に記事を書いて以来ですから
3日ぶりかな?
なのに、
昨日のアクセス数が200人を超えてるのは
なぜなんでしょうか?!
何があったのでしょう?!( ̄∇ ̄ ;)
クリスマスは
家でのんびり過ごしました☆
ただ、ケーキだけは奮発いたしまして(#^.^#)
全国のお取り寄せ商品が手に入る
ラグプチと言うお店で予約をしました。
クリスマスイブに取りに行って
その日の夜に家族で食べたのですが
まぁ~美味しい!!!
家族に大好評でした。
ラグプチ
(新しいウインドウで開きます)という
お店なんだけどね。
そこの¥4900ほどするティラミスのクリスマスケーキを
買いました☆
今、サイトの方で調べてみると
もう~載ってませんね。
お見せ出来なくて残念。
何故か写メも撮ってないんです・・・
ブログやってるのに失格ですね(+_+)
そんなクリスマスが終わり
昨日の夜は友達に見てねって言われた
「すべらない話」を見て
つまようじとえいちゃん話に笑い!(他の人も面白かったよ)
それと同時進行で
大好きな時代劇!「忠臣蔵」も見ていました☆
仇討なんてことは嫌いなのに
あの物語は何故か心にジーンと来るんですよ。
浅野内匠頭が刃傷に及ぶまでの
あの吉良との確執になった流れの部分から
庭先での切腹。
それを早馬で赤穂まで知らせが届き
内蔵助が殿の無念を知る所まで
中間の話を飛ばして(笑)
討ち入り前に血判状を殿の御前に置き
雪の中を吉良邸に向かってからラストまで!
特に討ち入りの時に
吉良邸の隣の家からちょうちんがあがる
あのシーンも涙が出るほどジーンとくる。
感動とは違って
何か感じるものがある物語なんですよね。
不思議な感覚にとらわれます。
昨日最後まで見ていて
討ち入りした47人が何カ所かに預けられ
切腹したとは知ってたけど
その中に松山藩の松平邸ってのがあるのを見て
びっくりしました。
関わってたんですね~愛媛も。
なんて言う感じでクリスマスを過ごしていました。
しかし。
なんて・・・色気がないんでしょう(苦笑)