ちょっとばかし

プロフィールの所でも書いてるんですが

私の芸能人へのあこがれは

小学校の低学年の頃から始まります。



その記念すべき

初めて好きになった芸能人って言うのが他でもない!



ブルース・リーさん



だったんです(笑)



とってもマニアックなので

ついてこれない人がほとんどだと思います(笑)

ましてや女性で同年代で

この方が好きだった人に

今まで出会った事がありません(^▽^) ハッハッハ



でも、ファンとして

私が芸能人を好きになって憧れたのは

この方が原点です。



だからきっと・・・

私は、基本的に

この方のようなタイプが好きなんだと思います。



私だけでなく、うちの兄弟全員がファンになり

私たち用のヌンチャックを

父が手作りしてくれたんですよね~

毎日練習してましたが

全く上手くなりませんでした(笑)


でも、

小学生だった私がどうやってこの方を知ったか?

ってことになると思います。


もともと、父がこの方の大ファンで

テレビでこの方の映画の放送があると

必ず見ていました。

しかも、再放送する度に見てたのを

私たちも見てましたから、ほとんど洗脳かもしれませんね(笑)

なんてね(^^ゞ



そんな感じで私たちも見て好きになったんですよね。

単純にカッコよかったんです。


強かったし、ルックスも良かったし、

弱きを助け強きをくじきますから♪



でも・・・

ファンになってすぐに天国に旅立たれてしまい

私は燃えよドラゴンしか

劇場で見る事ができませんでした。


遺作の死亡遊戯も途中から代役の方が演技されてたし

死亡の塔に関しては

見たんですがほとんど内容覚えてません(~_~;)

それまでの映画のような迫力は

なかったんだと思います。


そんな感じですが、好きだったので

初めて買ったレコード(時代を感じますね(笑))も

やっぱりブルース・リーさんのレコードなんです。



「死亡の塔」


亡くなった後に公開された映画の

主題歌のシングル盤です。



何度も何度も聞いて覚えましたが

全て英語なのでヒアリングのみの

聞いたままの変な英語を口ずさんでました(^^ゞえへへ

まだ小学生でしたからね(笑)



その曲をYoutubeで探すとあったので

のっけておきます。

興味があったら再生してみてください。



最初、ブルース・リーさん独特のあの声が入ってますので

驚かれませんように♪