結局、会社の方は

元の契約通り1月一杯で期間満了!

って言うことに決定しました。


あっという間の2か月☆


延長があるって話が出てたのに

いきなり期間満了ってなっちゃったけど

まぁ~なるようになるもんで(笑)


やりたかったことに

うまくとりかかれるかも・・・しれません(*^_^*)

出来るようになったら

う・・・・ん。


報告はしないかもしれないけど(笑)

近況はお知らせします♪


今回は事後報告なりましたが

そんな感じです。


会社の方も、インフルエンザで休んだだけで

後は、少々具合悪くても頑張りました☆


そうすることで、少しずつまた新たに

自信もついてきたから

次に繋がりそうです(^v^)


最終日だった昨日は

朝家を出てから、忘れ物を取りに帰り

階段を上がったもんで息切れがして

1日中具合悪かったです(笑)


笑い事ではなかったんですが

何とかなるもんで

久しぶりに発作でそうで抑えるの大変だったし

気持ちがね・・・・

パニック障害独特の・・・

その場にじっといるのが辛いあの独特な感じ

「どうしよう、どうしよう」って言う心の中のパニック。


ガツンと言って聞かせてやりました(笑)


「ここで具合悪いって帰ったら元に戻るんだから!」


って。

そこを乗り越えなきゃ何も見えてこないってことを

今までのリハビリで学んできたから

「発作出たら出たで、横にならせてもらって

 それでもダメなら病名告白して病院運んでもらえばいい」


って結構開き直ったりして(笑)


なるときゃなるし、抑えられるときゃ抑えられる。

気持ちをどうやってそらせるかにかかってますが

気持ちの問題って言う風には解釈しないでね☆

そんな簡単な問題じゃないんで!


しかし、私は何度も帰ろうと考える自分と闘うこと8時間(笑)

この作業が終わるまで・・・から

お昼が来るまで・・・から

3時まで、4時まで・・・なんて自分に言い聞かせてたら

結局定時まで仕事をやりきりました♪


これで、今後、大変な状態になっても

発作は出来ないって自信がつきました。

気持ちは混ぜられますけどね(~_~;)


久しぶりに胸の圧迫感と

息苦しさと気持ちを混ぜられる感じを体験して

昨日はちょっとだけブルーでしたが

「図書館戦争」の別冊の最終話を

必死で読むうちに元気になってました(笑)


単純ですね!


読み切ったので、これでこのシリーズを制覇です☆



いやぁ~何もかもやりきった感で一杯☆

後は、これらを次につなげるだけです♪

明日からも、また自分なりにコツコツとやっていきます。


マイペース人間ですので、

どうかプレッシャーはかけないでね(^_-)-☆

期待されることに、まだ対応できません(爆)