仕事も一カ月を過ぎ

仕事も慣れてきた所で、

今は、

今までやってきた仕事のチェック作業に入ってます。


今月末までと言う契約だったので

「あ~もう終わるんだな」

って思いながら、次のことも考えてると

もう少し延長になるかもしれないと言う話が

ココに来て出てきました!!


驚きです。


延長はないって断言されてたもんで(笑)

まぁ~、引き続き少し長引かせてくれるなら

その間に次の準備をする時間が稼げるってことだしね~♪


まだいつまでってのは

ハッキリわかってません。

でも、来月もまだ続くみたいです♪


流石に週6日を続けるのは

ちと、疲れてきました(笑)が!

稼げるときに稼いでおかなきゃね(^-^)


そんな中で

一緒に働いてる人と色々と世間話をする中で

私の母校の後輩だったことが判明したり

面接したけど、断った会社で働いてた人が居たりと

案外世間って広そうで狭かったりするようです(* ̄m ̄)プッ


こうやってブログを書いていて

自分でもかなりな人見知りを

発揮してると思ってますが(笑)

案外、職場ではそうは思われてないと思います(=^_^=) ヘヘヘ


自由参加の土曜日に

ひょっこり来たある同僚に

私がビックリしながら微笑みながら挨拶すると

「umikazeさんがいるから、大丈夫って思ったから」

って言ってくれたことに

またビックリ(笑)


その同僚とは、最近よく話をするんだけど

コミュニケーション取れてるってことに

何だか嬉しくてね~♪


5年近く仕事してないから

その間に人との関わりを忘れてしまってる感があって

前のようにスムーズに仕事と人間関係をこなせない自分に

ちょっと焦りが最初はあったんだけど

今は、少しずつ肩の力抜いて仕事出来てるし

同僚とも話が出来てるから

変な緊張感はなくなっていってる。


この自由参加の土曜日の仕事は

少人数だからときどき話をしながら

かなり楽しく仕事させてもらってます(^-^)


でも、一日に仕上げなきゃいけないノルマみたいのは

あるから手は抜きませんけど(* ̄m ̄)


冗談言いながら仕事が出来るまでになったんだから

これも一つの成長ですね GOOD


明日からもまた

寒さに負けず原付飛ばして行ってきます(^^ゞ


同僚に恵まれてて良かった☆

ありがたいことです(^人^)