本当はね

見たい映画があれば

映画を見に行きたいって思ってたんです。


でも、

折角のお正月をはさんでいても

見たい映画が全くなく・・・


結局、外に出られなかった

数年間の間に

見逃してたものを

DVDを借りてみまくった感じです。


まず最初に見たのは

「カンフーパンダ」


これも劇場に行きたかったんだけど

当時は外に出られませんでした(>_<)


見てみると

ストーリー展開とか

ありがちなものだったんだけど

キャラクターが何とも言えなくて♪

主人公のパンダのポーなんて

あのぶよぶよな体が可愛くてね~


でも、ああいう修行ものって言うか・・・

ああいう展開のものって

すごく好みなので

楽しませてもらいました。


途中で、涙がこみ上げてくるシーンもあったり

鳥の子供がパンダって言う

あり得ない親子関係に笑ったり

針治療をするカマキリとか(笑)


まぁ~見ていただければ

何のこと言ってるのか解ります♪


針治療は、

ポーにしてるものよりも

エンディングで出てくる

蛇にしてる方が

私は笑えました☆


しかもこの映画

アニメ?なので声優さんの中に

ジャッキー・チェンさんがいたことを

エンディングで知ったんです!!!


でもね・・・


日本語吹き替えで見てたのもあるけど

全く気付かず・・・

知ったからと見直して

英語にしたとしても

ジャッキーの生の声って

私知らないってことに気付きました(笑)


かろうじて

日本語吹き替えをしてる

石丸博也さんの声だけは

確認しましたけど

何だかイマイチ実感が(笑)


日本語吹き替えで慣れちゃってると

こういうことになるんだなって

勉強になった映画でした!


・・・・って、何の感想やら┐('~`;)┌


次に「クロサギ」の劇場版を見ました。


ドラマで放送してた頃に

ハマってずっと見てたんです。


映画の中では、

人殺しはしない主義だった

黒崎が、自分のしかけた詐欺で

死者を出してしまう場面なんかも

流石劇場版って思わせる展開でさ~


ドラマだった時に出てきた人たちが

ところどころで顔を出すし

なかなかおもしろかったです☆


山P可愛いし(*^_^*)


ってそれが一番ですね♪(笑)


続きまして・・・・


って続けるには長くなりすぎるので

パート2に続きます(笑)