ディズニー映画「クリスマス・キャロル 」が
もうすぐ公開になるってことで
色んな番組で宣伝していたり
CMが流れたりしてる中で
先日、映画評論家のおすぎさんのブログで
試写会を見た感想が書かれてたんです。
これが人間が演じてる映画ではなくて
アニメーション?・・・・とも違うのかな?
CGの感じなのかな?!
その辺を詳しくは書かれてなかったのですが
あまり良い評価はされていませんでした。
でも、私がおすぎさんのブログを読もうと思ったのは
この映画の宣伝で繰り返し言ってる
「クリスマスの夜に3人の亡霊が来て・・・」
って言うストーリー!
昔、見たことがあるんですよ。
そんなような内容の映画を☆
私の好きなビル・マーレーさんが主演の映画で
内容もいいって聞いたんでビデオで借りて見たことがあります。
タイトルは
です。
全く同じストーリーだと思ったら、
この映画が「クリスマスキャロル」って言う原作をもとに
映画化したんだってことが判明♪
そういうことかぁ~っと思ったりしたのに
なぜでしょう・・・
この映画が昔公開されてるのに
今回の話題作りに登場しないのは!?
この映画売れなかったんだろうか?!
ビル・マーレーさんは
名前を知らない人いるかもしれないんだけど
有名なのでは「ゴースト・バスターズ」の主役で
シガニー・ウィーバーさんの恋人役だった方です。
とぼけた感じの演技が結構お気に入りなんですが―――私的には♪
ずっとね
この「クリスマスキャロル」の告知をしてる中で
「3人のゴースト」の話が出てこないもんだから
ストーリーを何か他の映画とごっちゃに覚えてしまってて
私の勘違いなんだろうか!?って思ったんです。
でも調べてみると
記憶に間違いはありませんでした。
私は個人的にこの「3人のゴースト」
結構好きなんですよね。
だから、今回のディズニー映画とどう違うんだろう?!と
楽しみではあるんですが・・・
きっと
劇場にまで行っては見ません(笑)
なんとなく、「3人のゴースト」のことを
話題に出したかっただけです(~_~;)えへへ