やっぱり友達と言うのは素敵です!


今回の仕事のことを

最初からずっとブログでも書いてましたが

友達にはもっと詳しく話していたので

ずっと心配してくれててね。


最終的にこういうことになったってことで

話をしたときに色んな反応が返ってきてました。


そのどの言葉も私を思ってのアドバイスで

有難かったし

私の代わりに怒ってくれた友達もいた。


会社の中でのことは

そこに行った人にしか分からないものがあるからと

私が決めた通りに進めばいいと言ってくれた

姉のような存在の親友は

仕事うんぬんよりも、フルタイムの仕事が出来たということを

非常に喜んでくれて、評価してくれてる♪


すごい進歩だとっ!


仕事をするって話をしたときにも

もう~私の母よりも喜びと心配でいっぱいだったようで(笑)

こうするんだよ、こうだからね

って、メールに書かれてる内容を読んでいると

自然と私も笑顔になってる感じ♪


仕事を断ると結論を出した時も

それなら次だよってことで

こんな求人見つけたよって

私の住んでる地域の求人を教えてくれたりね(^◇^)


常に気にかけてくれて

私が次に進もうとしてるってことで

私の地域のハローワークの求人で

私の家から通えそうなところを探して教えてくれてるの(笑)


決して押しつけるのではないからプレッシャーにもならないし

言われた私も楽しんでそれを自分でチェックしたりして♪


私はこんなに気にかけてもらって幸せ者だと

感じました。


誰に分かってもらえなくてもいい

こうやって友達が私のことを分かってさえくれていれば

私のことを、

私の気持ちを

理解してくれていれば

私はこれからもがんばれます☆


いけないところは、もちろん修正しながら

少しずつ社会復帰して行きます(^-^)


本当に心からのアリガトウを伝えたい・・・


みんなのおかげです☆

本当にありがとう~m(_ _)m