間違って予約してしまった
「花より男子」の漫画の
ノベライズ本を読破いたしました~
おとといね(笑)
いやぁ~
漫画で楽しむのとは違って
いつもの小説の世界のような楽しみ方をしたんですが
それでもやはり、ストーリーが素敵なんでしょうね♪
文章でも十分に楽しむことが出来ました(^O^)/
間違ったってわかってすぐのときは
漫画もダブってもいいから借りて
絵でも楽しむぞなんて思ってたんですが
今では、十分に堪能したので
続きを漫画借りたのでいいやって思ってます(笑)
そんなノベライズ本ですが
原作の神尾葉子さんではなく
別の方が書いているんです。
竹内志麻子さんって方。
全く知らないんだけど
私が、まだ作家さんの名前を知らなすぎるので
その筋では有名な方なのかな?!
って思ってたぐらいだったのね。
たまたま、
借りてきた最後の7巻を読み切ったときに
せっかくだからと、
初めて最後に作者が書いてる「あとがき」を
読んでみたのよ。
そしたら、そこの一番最後の行に書いてあったのが
この本を書いた作家の簡単な紹介なんだけど
その中に・・・
現在は「岩井志麻子」として活躍中。
って書いてあるのを読んで。
「え~~~~~!!!!!」
って、びっくりしてしまいました。
知らないだなんて…ほんと失礼しました(笑)
私、この人知ってます。
小説を読んだことはないんですが
テレビで何度か見たことがあるんです。
最初に見たのは「さんま御殿」でした。
一風変わった女性で、個性が強く
年下の恋人がいる話をされてたんですが
フィリピンだったかベトナムに家があり
そこで彼と暮らしてるとか、なんとか・・・
どんな作品を書く人なんだろう?とは思ってましたが
こういう形で、岩井さんの作品を読むことになるとはっ。
ほんとに驚きです。
でも、とっても読みやすい文章を書く方でした。
ぜひ、小説の方も読んでみたいと思います☆
いやぁ~
意外なところで、意外が出会いがあるもんですね(^_-)-☆
あとがき読まなかったら一生わからなかったでしょうけど
これも縁でございます(* ̄m ̄)プッ
そういえばね。
オーラの泉で美輪さんがおっしゃってましたが
「袖触れ合うも他生の縁」
っていう言葉。
言葉を交わさない、袖が触れ合っただけの
知らない人とも縁があるってことなんだけど
これね。
その縁っていうのは、前世の縁だそうです。
ほんとかどうかなんて言う話はおいといて(笑)
前世でどういった縁があったかは知らないけど
今世で知り合う人たちは
やっぱり前世でも、何らかの縁があったんだろうなって思うと
なんだかワクワクしちゃいます♪
ロマンティックですものね~(^◇^)
でも・・・・
このノベライズ本は、ここで終わりで
続きは漫画に戻しますけどね(=^_^=) ヘヘヘ