先日、本屋に行ったんです。
目的は
細木さんの六星占術の
占いの本を買うため♪
来年度版が出てるのを知って
たまたま図書券があったんで
それで買おうと目論みまして( ̄ー ̄)ニヤリ!
行ったはいいんですが
母と二人で行き
レジの正面の通路にある
占いコーナーに並んでるのを見つけて
自分の星人の本を手に取り
母が自分の本が二つあるってことで
悩みだしたんで選ぶの待ってたんです。
途中で、鼻水が出て来てたんで
母にポケットティッシュを出してもらい
たまたま、棚についてた鏡を見ながら
鼻を拭いて、使ったティッシュを丸めて
ナイロンに包んで
たすき掛けしてたバッグの中に入れるため
ファスナー開けて突っ込んだの。
そしたら母が
自分の星人の本を持って
「私、霊合星なんやけど・・・」
って言うんで、
それならってことで、
こっちとこっち両方見なきゃ
ちゃんと占えないよって
指さしたりしながら、
バッグのファスナー締めて
くるっとバッグを後ろに回して
じゃぁ~本を買おうと思って
レジを見ると・・・・
店員さんと目があったの。
店員さんは・・・・
なぜか、右手に壁に取り付けてある
内線電話のような受話器をはずして
持ってるんです。
その状態でこちらに視線を向けて
じっと見ていたようなんです。
だけど、私がパッと向くと
その受話器を手早く戻して
素知らぬふりしてカウンター内で
作業を始めました。
全くこちらを向こうとしません。
それを見て
Σ( ̄ロ ̄lll)はっ!
もしかして、バッグのファスナーを
開けたり閉めたりしたから
万引きすると思ったのだろうか?!
( ̄∇ ̄ ;)・・・・
ありえへん!!!
私、そんなんしたことないし
しようと思ったこともない!!
むっちゃ、そう思われてるのが嫌やったんで
母が選んでる途中で
「もう出よう」
って言って、私が手にした本だけを
レジに行って
目が合った店員さんに図書券を渡して
買い、そのまますぐにお店を出ました。
いやぁ・・・
学生の頃にも
塾へ行く途中で、時間があったので
レコード店に立ち寄った時
塾の教材や筆記用具を入れた
口のあいた手提げ袋を持ち歩いてたことで
店員に付け回されたことがあるんです。
私・・・
何か盗みそうに見えるんでしょうか?![]()
だから本屋って嫌いなところもあるんです。
ゆっくり選べない!
今度から本屋へ行く時は
財布だけ手に持って行くことにします。
ポケットある服も着ません。
全身タイツで行けばいいかしら?(爆)