今、母が買い物に出かけてるので

ついでに買って帰ってもらおうと思うものを

電話でお願いしようと

発信履歴から母の番号を探して電話したんです。


すると・・・


「もしもし」


って出た人・・・・・



なぜか男性なんですよはてなマークあせる


「え?」


って思って、その後何も言えなくてね。

まだ女性なら「おかあさん?」って言おうか

下の名前で呼んでみようかって思えるんだけど

男性ってことは明らかに違うじゃないですか!


母が他に男性が居るなら別ですが( ̄∇ ̄ ;)


とっさにどう言っていいのか

不意をつかれてしまってると

相手が「もしもし?」って言うから

「すみません間違いました」


て言ったんだけど

良く聞こえなかったようで「え?」って

聞き返されてしまってね。

そのまま切ると失礼だからと思って

自分の名字を言って、「~さんではないですよね?」

って尋ねると

「~さん?違いますね~」


ッて帰ってきた所で「間違えました。すみません」

って言って電話を切りました。


発信履歴を選んでるのに

何で違う人にかかるんだよ!?


って思ってね、

今かけた番号を見てみると

なんと!!!


番号が一つだけ違ってたの。


ボタンなんて押してないんだよ!

何でそんなことになるの?!・・・・┐('~`;)┌


改めて、自分で番号押してかけると

母が電話に出てくれました。



一体なんだったのか・・・

何であの番号に発信されたのでしょう!?



謎です(@_@;)