この夏に観たもの、読んだものの感想 ブログネタ:この夏に観たもの、読んだものの感想 参加中


この夏!
観たもの、読んだものの感想ってことだけど
夏公開の映画とかDVDとか観た感想や
小説や漫画などを読んだ感想は
みんな書くでしょ?

だから・・・私は
ちょっと視点を変えてね。

求人情報誌を読んだ感想( ̄▽+ ̄*)

ってのを書いてみようと思ったの(笑)

それを聞いて
「くだらない!」とか
「なんだそれ」って
テンション下がった方には申し訳ないけど(^_^;)


求人情報誌って
ある時期、グンと分厚くなったかと思えば
ぺらっぺらな時もあるんです。

就職してる人には関係ないものだから
普段読まないでしょ?

アレを読むって言い方しないかもしれないけど(;^_^A


今年の夏の求人は
やたらと少なかったです。

お盆前は
お中元で忙しくなる
デパートや宅配便会社、
デパートの流通センター的な所の求人が多く
暑中見舞いの関係で
郵便局の求人も結構長い間出てました。

ですが、今非常に多いのは
看護師さん介護士さんなど
医療関係の仕事。

過酷な仕事だし、お給料安いのでしょうね。
今は結構多いです…この手の求人。

後は、営業の仕事も多いですし
飲食店のバイト求人が多く
私が求めてる仕事の求人がやたらと少ない。

先日読んだ(笑)求人誌では
ある資格試験のお手伝い的な仕事があり
一日のみだったし、ちょっとバイトで応募しようかと思ったら
地元の国立大学生限定の仕事でした・・・

そんなん大学内で公募してよ!パンチ!

って、突っ込みを通り越して
怒りの声あげちゃった(*゚ー゚)ゞえへっ(笑)


色んな求人があるけど
たまに何をするのかよく解らない求人や
会社が何をしてる会社か全くわからない求人。

怪しげなところがたまにあります。

後・・・

水商売の週1日から歓迎って言うの・・・
あれ、本当なんでしょうか?

お酒飲めなくても大丈夫です・・・
って本当なんでしょうか?

在宅仕事の求人の申込みが
県外の住所に電話番号なのって
仕事やったら、ほんとに給料くれるでしょうか?

そういう、(;一_一)・・・・って視線で見てしまう箇所は
スルーしながら
私は今日も求人情報誌をもう一度読み
新しい応募先に履歴書を送ります☆

そんな夏でした☆チャンチャン♪