ブログネタ:シリーズもので面白い映画
参加中映画大好きで
昔は色んなものを見て来たんだけど
ふと、こう言う質問があって
思い返してみると
あまり浮かんでこないものですね(笑)
面白いって言う
限定がついてるから出てこないのかな(* ̄m ̄)プッ
昔は洋画を良く見てたし
ホラーものとかも良くて見てたんです。
一般的に有名な
「エクソシスト」
「オーメン」
「ポルターガイスと」
「悪魔の住む家」
「エルム街の悪夢」
「13日の金曜日」
なんかのシリーズは
とりあえず全部見てるか
ある程度のところまで見てると思う。
2000年以降に
新作が出てるとしたら
それは見てないけど(^_^;)
洋画も
「ダーティーハリー」
「マッドマックス」
「エイリアン」
なんて言うのも見て来た。
邦画で気に入ってシリーズを見てたのは
古いもので
「トラック野郎」
これは、好きでね~
だって・・・菅原文太さん男前なんだもの☆
ちょっと軽い感じでコメディなんだけど
何か好きだった。
当時、東映が「トラック野郎」で
松竹が「男はつらいよ」だったんだけど
私は、トラック野郎しか見ないという(笑)
「男はつらいよ」は
後々、大きくなってから
テレビで見たのをきっかけに
割と面白いやん( ̄ー ̄)ニヤリ!って
知りました(^^ゞあはは。
そんな前置きはこのぐらいにして。
今、シリーズもので面白いものとして
思い出したのが
「ターミネーター」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「マトリックス」
「ハリーポッター」
「メンインブラック」
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
なんて言う洋画ばかり♪
「ハリーポッター」に関しては
私のブログをずっと読んでくれてる人は
「やっぱり名前が出てきたな」って
思っていただけるんじゃないかと思う(* ̄m ̄)プッ。
もう~大好きです☆
邦画では、どうしてもシリーズとなると
V映画になっちゃうんですが・・・
「ミナミの帝王」
「仁義」
「広島やくざ戦争」
「修羅がゆく」
そして!
「静かなるドン」
です♪
静かなるドンに関しては
何度か記事に書いたから
名前をそろそろ覚えて頂いたかもしれませんね(笑)
その中で一番、面白いと勧めるなら
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
かもしれません。
どの年代の人にも
どんな好の人にも楽しんでもらえそうだから♪
作りが凄いから何度も見なおして
理解して欲しいなって思うのは
「マトリックス」
全ての完成度が
原作と引けを取らないって思うのが
「ハリーポッター」
ただ、ハリーポッターは
映画を見た後でいいから
原作読めば、より流れがわかると思います。
しかぁ~し♪
私は2000年以降の映画を
ホントに見れてない・・・・
それ以降に面白い作品
一杯出てると思うんですよね~
お勧め・・・・知りたいな☆
今後レンタルしてみようと思うので
お勧めあれば教えてくださぁ~い(^◇^)
ホラーや心霊もの以外なら
ちゃんと見れますので(^v^)