この動画はサザンオールスターズの

愛と欲望の日々

という曲で
ドラマ「大奥 第一章」の
エンディング曲だったんですけど
知ってる人いるかな?

歴史好きなもので
特に戦国時代から江戸幕府が開いてから
五代将軍までのものに
なぜか惹かれるので
映画もドラマもみちゃうのですが(* ̄m ̄)プッ

この第一章を見たきっかけは
春日の局のお話だったからだったんです。

ちょうど春日の局を松下由紀さんが
演じると知り
この女優さんの演技は
いつも圧倒されるものがあるので
興味を持ってましたが
見たらハマってしまい。

その後、このドラマよりも前に放送してた
「大奥」のパート1の再放送を見て
後に放送のあった「大奥 華の乱」も
見ちゃってます。

どれもエンディング曲は素敵なんですけど
このサザンオールスターズの曲は
中でも一番印象に残ってて
何気にPVを見つけたので見ると

流石サザンですよね~

おもしろい!!!!


それに、この曲を聞いていると
前奏が流れ始めた時から
ドラマのエンディングの
万華鏡をのぞいたような
グラフィックな映像が思い出され
歌いだしの場面では
瀬戸朝香さんが涙を流す映像が浮かび

「魔性の血が騒ぐ night and day」

の歌詞のところでは
松下さんのアップが浮かんで来る。

そうやってドラマを思い出すから
どうしてもこの曲に惹かれるのもあるけど

でもやっぱりね。
曲自体のノリや歌詞が
サザンらしくて
ドラマなんて関係なく乗れる感じが
素敵なんだよね~

っつうか・・・・
時代劇のエンディングっぽくないものね(笑)

ついつい何度も再生して
聞いてしまいました。

ホントは、歌番組で演奏してるのを
アップしたかったんだけど
良さそうなのは全部、アップ出来なくなってたので
PV持ってきました。

そしたら、
PVも非常にいい出来で素晴らしい!!

サザンは偉大だね!
改めて思いました。

またいつか、
活動を開始して
ド~ンと新曲を発表して
みんなの前で演奏して欲しいな☆