今日はね

母が午前中に休みを取った言うのよ。


何でかと思うと

新しくオープンするお店があって

安売りしてる商品を狙って

買いに行くんだとか(笑)


気合入っててびっくりよ(* ̄m ̄)プッ


まぁ~

新しく出来たお店なら

私も行ってみたいと思って

便乗して行ったが最後!(>_<)


凄い人なのは

オープニングセールだからなんだけど

これだけの人が集まることを

予測出来てるだろうスーパー側の

対応がめっちゃどんくさい!!!


もう~

お店の近くの道路から裏道から

全部車で渋滞してるから

私は先に車を降りて

長蛇の列の最後尾に並んだのよ。


それからスーパーへ入るまでに

30分。

入って買うものは安売り商品だけにして

レジに並ぶこと30分。


何でこんなにスムーズじゃないのよ。


オープンってこんなものなの?!



私は、こういう込み合ったスーパーは

初めてだったんだけど

レジの流れの悪さにイライラした。


何でこんなにレジの進みが悪いんだろうと思うと

2人がかりでやってるにもかかわらず


まず、最初に


「大変お待たせしました」


と挨拶してくれたのよ。

私はさっさと済ませたいから

少し頭を下げてそのまま財布からお金出してたの。

そしたら、何を思ったのか

また


「大変お待たせしてすみません」


っていうから「・・・どうも」って

その人の顔を見て応えると

やっと安心したのか

商品をレジに通し始める。


商品は3品だけ!

なのに、最初の食パンを通したあと


一個19円のじゃがいもを

5個ナイロン袋に入れてたんだけど

それを数えて


「5個で良かったでしょうか?」


って聞くのね。

私が「はい」って応えると

レジを打ってくれるんだけど、

最後の商品を通してから


「以上で良かったでしょうか?」


って聞くのね。


今、そこまで丁寧にする必要あるのかな?!(・_・;)


って思いながらも

返事しないとその人は

返事を聞くまで動きが止まるから

「はい」って答えてレジを通してもらう。


次にお会計のレジの前に立って

すぐにお金をトレイに入れると

そこに居た人も

キャッシャーを取り扱うの初めて?

っていう女の子で

ゆっくりと預かった金額を押し

キャッシャーまでもがマイペース(笑)で

反応が遅い遅い・・・


近所のスーパーの安売りで

レジが長蛇の列になってても

もっと早く終わると思うのね。


その分、丁寧な仕事をしてるんだし

オープンに際して雇われた新人かもしれないから

って思って我慢して。。。


その後、おつりをもらって

外に出たんだけど

母がどこにいるのかわからないから

買うものは全部買った事を伝えるために

公衆電話がどこにあるかを

お店の男性に聞くと「さぁ・・・」って(-"-)・・・


何で「さぁ?」なの?(爆)


で、わからないからその男性が、

三角巾をかぶった近くの店員の女性に尋ね

その女性が場所を教えてくれて

やっと電話をかける。


電話にでた母は・・・

少々語気が荒くて怒ってる模様・・・


「私の買い物が長かったからかな?!」


って思ったけど、

良く聞くと、今、車を駐車した所で

入口に向かって歩いてるって言うのよ。


????┐('~`;)┌


到着して1時間ほど経ってるのよ。

いや・・・一時間を少々すぎてたの。

なのに、今車を停めたって言うのが

信じられなかった。

人が多いからしょうがないのかもと思いながら・・・


やっとのことで出会うと

「買えた?」って会話は全くなく

いきなり


「ここの警備はおかしい!

 駐車場の中をぐるぐる回らされて

 停めるところがあっても、

 そこへ誘導せず、いつまでも回らせるから

 いつまでたっても買い物することにならない」


って私に向かって怒りをぶつけ

たまたま私たちの隣に立ってた

お店の店員さんの一人に


「あの警備のやり方をどうにかしないと

 いつまでたってもみんな買い物できないでしょ!」


って怒りだした( ̄∇ ̄ ;)


私もレジでイライラしてたこともあるけど

いきなり何の前触れもなく怒られてる店員さんを見て

その人が悪いわけじゃないから可哀相で

私は笑って「まぁまぁ」って言うしかなく(~_~;)・・・


それでも、その女性店員さんも

一度「すみません」って頭をさげただけで

後は母を無視してる始末。


あのお店はどうなってるんでしょう!?



きっと、うちの母のように

いつまでも警備員の誘導にしたがってると

駐車場をくるくる回らされ

挙句に一度出ろと言われて

外周を回らされ

裏に行くとそっちからは入れないからと

国道に回らされ・・・

とんでもない迷路に入った状態になることと思います。


うちはたまたま

2人で行ったから買い物が出来たけど

一人で車運転して行ったら

駐車しようと思うだけで

疲れると思う。


こう言うのって

クレームとして言ってくれる人がいるうちはいいけど

うちのようにもう行かないって決めたら

クレームは減るけど、

今後の客足に響くだろうなぁ~


私の場合は

今日に限らず、あのレジのやり方だと

普段もレジは混むだろうから

普段一人で行ったら大変なことになりそうなんで

もう行かないです・・・(+_+)



ほんま

久々にありえない込み具合でした。



もっとスムーズに誘導って出来ないもの

なんでしょうかね~?!


一時間車の中で

直射日光に当たってた母が可哀相で(>_<)


怒るのも無理ありません。

気持ちを落ち着けて

午後から仕事に取り掛かれるといいんだけど・・・


ちょっと心配です(^_^;)