ブログネタ:夜寝る時に、羊を数えたことある?
参加中ブログネタを書く前に詳細を必ず読むんだけど
このブログネタの詳細で
羊を数えてたら目が冴えてしまって
ものすごい数になったどころか
朝になってたって(爆)
私も羊を数えてみたことあるけど
ある程度の数になったら
数えるのやめたから
この人、どんだけ夢中になって数えたんだろう
って笑えてしまった(^▽^) ハッハッハ。んな、あほな~だよ♪(笑)
そこまで夢中になってたら
寝るどころか眠れなくて当たり前だ~って(笑)
そう言えば子どものころ
羊を数えるって言っても
単に1匹2匹って数えるだけじゃダメだって
言われたことがある。
リアルに羊が柵を飛び越えていくのを
想像して数えなきゃ眠れないよって。
頭の中に羊を思い描いて・・・
ヒツジとヤギって見分けがつくのに
一瞬どっちがどっちの名前だっけ?って思う事があって・・・
すぐにわかるんだけどねふかふかの方が羊って。
だけど子供の頃は両方頭に浮かんできて
ふかふかの羊を選んで
柵を飛び越えるのを想像してたな~
「羊が一匹・・・」
って数えていくと、
確かに知らない間に寝てたって経験をしたことがある。
ある程度は有効なんだろうけど
寝返りばかりして眠れないときに
羊数えたら、数ばかりが増えて来て
「え~~い。もういい」
って辞めたことも( ̄∇ ̄ ;)
100ぐらいまで数えて寝れなかったら
数えるのやめるな~(^^ゞ
んでもって、楽しい夢を見るために
「こんな夢・・・」
って想像しながら寝るかも(* ̄m ̄)プッ
そっちの方が寝付き良かったりしてね(笑)
流石に今は羊は数えません(^^ゞ