私・・・
子供って好きでも嫌いでもありません(笑)
こう書くと
めっちゃ冷たい人みたいに
感じるかもしれませんけど
子供を見ると可愛がりたくなる人っているでしょ?
私はそういう気持ちにはならないです。
かと言って
嫌いだからあっちいけ!って人もいるでしょ?
私・・・そういう気持ちにもならないんです。
居るなら居たでいいし
遊んでくれっていうなら遊ぶ。
ホントに天使みたいに可愛い子供見たら
「可愛い」って素直に思っちゃうしね♪
ただ、
度を越して子供を見たら寄って行くようなことは
しないってだけのことなのかもしれません。
でもね、
やっぱり子どもは
可愛いって認めます!(* ̄m ̄)プッ
なぜなら・・・
今
買い物から帰って来たんですけど
あるスーパーによって
原付を店の前に停めて
さぁ~店に入ろうと思った時に
店の向こうの角から
何やら手に持った小学生・・・
しかも低学年?って思えるような子たちが
ぞろぞろと5~7人ぐらいが
歩いてこちらに来てるんだけど
「おかしいな?学校行かなかったのかな?!」
って不思議に思いながら
特に話しかけるでもなく
ちょっと見てただけで店に向かったら
先頭を歩いて来てた子が
すぐそばまで来てたんだけど
私をじっと見つめてたのよ(笑)
そして、一言
「すみません・・・」
って小さい声で呼びとめるから
「え?」って思って振り返ると
他の子もすみませんと声を出すんで
立ち止まってみました(* ̄m ̄)プッ
そしたら、先頭の男の子が
「すみません・・・○○パン屋はどこですか?」
って聞いて来るから
その場から簡単に説明したんだけどね
可愛いのよ~
「ここを出たらそこの通りに出るのわかる?」
って手振りをつけて説明してると
男の子はこっくりと大きくうなずくから
「その通りに出て右を見たら信号あるでしょ?」
って言ったら、大きくうなずくんで
「その信号のある角の右側がお店よ」
って説明し終わったら
可愛い目で真剣に説明を聞いた後
「ありがとうございました!」
って(*^_^*)
うわぁ~
むっちゃラブリー❤
って思っちゃいました(* ̄m ̄)うふふ
その先頭の子が班長さんかリーダーなのか
後ろに居た子たちも
その子に続いて「ありがとうございました」と
連呼してくれる。
何かすっごく可愛くてね~
「お姉さん(←ここ大事)も一緒に行ってあげよう」
って言いたくなるほど(笑)
だけど、私は買い物をしなきゃいけないので
そのまま笑顔だけ残して
お店の中に入って、セール品を買って表に出ると
その辺で迷ってないから、
無事にたどり着いたんだろうと思う。
そうであってほしい・・・
ホントに目と鼻の先だから
間違う事はないと思うんだけど・・・(^_^;)
ちょっと今になって不安に。
子供って別に好きでも嫌いでもないんだけど
可愛いのは認めちゃう☆
素直で礼儀の出来てる子は
可愛い☆
思い返すと
先頭に居た男の子は
手にアンケートなんかをとる時の
バインダーっていうの?
あれを持ってたから
企業訪問じゃないけど
工場なんかを子供たちだけで
回ってるのかもしれないって思ってね。
課外授業なのかも
そう言えば私も小学生の頃は
色んな工場に連れて行ってもらいました。
先日、母の日に記事に書いた
母恵夢っていうお菓子屋さんの
大きな工場にも行ったし
ヤクルトの工場にも行ったし
ダムやごみ処理場も行ったなぁ~
中学の頃は
有名なポンジュースの工場にも行きました。
昔は全員でまとまって行ったけど
最近は、個々で歩かせて
近所を回らせてるのかしら?!
子ども持ってないから解らない。
夜にでも小学生の姪っこのとこにでも
電話して聞いてみようかしら(=^_^=) ヘヘヘ
しかし
可愛かった(#^.^#)