毎年、このぐらいの時期になると
梅雨なのにダムの水が足りないと
ニュースで言ってる地域に住んでいます(^^ゞ
地球温暖化のせいか
梅雨だと言うのに雨が降りません・・・
今週に入ってすぐに
このまま雨が降らなかったら
夜間断水を始めますと
お知らせが来たんで焦ったんだけど
水曜日に雨が降り
地下水の下がっていた水位が
回復したと言うので
一応、断水は先送りになったんやけどね。
先送りになっただけで
2週間後にも回復の見込みがなかったら
断水が始まるそうです。
天気予報では
向こう一週間雨が降る気配がないとのこと・・・
今日、行ったホームセンターでも
断水の時の水の確保のための
ガソリンや灯油でも入れそうな
大きめのボトルが
沢山売り出されていました。
ホントにダムが小さいのと
雨が降らないダブルパンチで
深刻な水不足です。
梅雨だと言うのに
今日のダムの貯水率は72%ほど・・・
市長さんも頭を悩ましてると思うけど
日頃の節水が大事になってくるよね。
気をつけてはいるけど
もっと気をつけなきゃね。
雨が降りますように・・・・☆