朝一番に
近寄るな!危険☆
って記事を書いたばっかりだけど
近所の人がそれを知ってるわけがないよね(笑)
家を出て原付をだそうとしたら
近所のおじいさんが声をかけてきた。
自分の原付を道路に出してて
機嫌よく私に何やら言ってるんだけど
何を言ってるのかわからない・・・
もともと小さい頃から
祖父母のことが大好きで
小学生ぐらいまでは、
土日には、必ず母方の実家に連れて行ってもらったり
隣の父方の祖父母の家に遊びに行ったりするほどだった。
社会人になっても、
接客の仕事が多かったけど
お年寄りと接するのは好きだったなぁ~
面白いんだもの。
同じ話何回もするでしょ~(笑)
だから聞き逃してもまたしてくれるから
ニーズに応えやすかったし(* ̄m ̄)プッ。
今日も、話しかけてくるから
何かなって思って耳を傾けると
どうやら、原付のスダンドの上げ下げが出来にくいから
やって見せてくれって言ってるみたいでね。
道路まで出した後、一回スタンドを立て、また外してみた。
すると、「すごいな!」って絶賛され(爆)
どうやるのか聞いてくるから
「立てる時は体重をかけて踏み込んで、
外す時は前に押し出すようにしたら出来ますよ」
って応えると、何やら呟いた後
「いやぁ~あんたは力が強いわ~」
ってにこやかに笑っていらっしゃいました(^_^;)
そのまま私は買い物へ行き
しんどいというのに、
安いものがスーパーによって違うから
3件も梯子をして
おまけにドラッグストアで口内炎の薬買って(* ̄m ̄)プッ。
家に戻ると、まだあのおじいさんがいる。
なんなら、お爺さん一人増えてるし(* ̄m ̄)プッ!
二人で原付のまわりで話し混んでるようなので
そのまま荷物を持って家に帰ろうと思い
その場を去ろうと2歩ほど歩いてると
後ろから
「奥さん」
って声がする。
「奥さん・・・奥さん・・・・奥さん」
って流石に何度も呼ぶから「私か?」って思って
振り向くと、さっきのおじいさんが笑顔で歩いて来てる。
やっぱり私だったのね・・・・( ̄∇ ̄ ;)
どうやら、スタンドの件で
通りすがりの近所のおじいさんを捕まえて
私と同じようにやって見せてもらったらしい。
「○○さんもやってくれたんやけど、わかったよ」
と言う。
「何が?」って思って聞いてると
スタンドは力を込めて踏み込まないと立たないんだよって
教えてくれるの・・・・
私の言ったこと聞いてたんかい?!
ピクピク
おまけに、スタンドの長さが違うんだよと言って
「ちょっと来てごらん」
と言って、両手にいっぱいの大荷物を持ったまま
原付まで歩かされ(笑)
――歩かされ・・・って失礼だよね~(^_^;)
でもね・・・だって・・・(ここからは言い訳です)
2リットルの水にキャベツ一個お肉3パックにコーヒー、ココアと
重さがちょいと・・・
まだまだギブアップするには余裕があるけど
持ったまま人の話を聞くのは拷問になるも~~~ん(笑)
でね、話は戻って(* ̄m ̄)プッ
スタンドが自分の原付は長いんだというの。
だから立ち上げるのが大変で
なかなか立てられなかったんだと。
私のは短いんだって・・・
「同じだと思うんですけど・・」
って思わず言っちゃった(笑)
それでも、私の言うことは耳には入らないようなので
特にそのことでやり取りは続かなかったから良かった。
言いたい事を私に伝えると、最後にもう一度笑顔で
「奥さん、力が強いよ」
って嬉しそうに褒め言葉のように言うんだけど
ぜっんぜん!嬉しくないんですけど(-"-)
それでも、接客業が長かったせいか
嫌なこと言われても何言われても笑顔でいるっていう
職業病がまだ治らず(笑)
「そんなことないですよ~」と言って
私・・・・笑ってました(笑)
お年寄りと話すの嫌いじゃなかったんだけど
今日はしんどいから、そっとしといて欲しかったわ~・・・なんだかね~・・・
それでも、こうやって人と接することが出来るっていいね(*^_^*)
奥さんじゃないし、力持ちでもないけど(まだ引っかかってるし(笑))
イラってして近づくと危険な日だけど
人にイライラする角を取ってもらえるんだなぁ~っと
感じたな☆(^◇^)
近所のおじいさん。
はなしかけてくれてありがとう。
お天気も良いし、買い物の時間飽きなかったわ(*^^)v
だって~・・・
原付のスタンドを
立てることもはずすこともできないなら
乗っちゃあかんって(~_~;)
って、買い物しながら思い出して
一人で可笑しかったりして時間潰したし(笑)
具合が少々悪くても
外に出ると気分転換になるっていうのは
こういうことなんだろうね☆
まぁ~
奥さんでもないし、力持ちでもないけど~私は(笑)
↑
まだ言うかっ(笑)
っつうか、繰り返したのは単なるネタだけどね♪
全く怒ってません。
逆に面白かったし~あのおじいさん。
自分の言いたいこと言ったら納得してたりするとことか(* ̄m ̄)プッ。
さっ。お昼にしようっと☆