ブログネタ:パソコンのウイルスの対策してる?
参加中な~んて偉そうにタイトルで言ってますが(* ̄m ̄)プッ。
昔、無料体験版のアンチウイルスをダウンロードして
しばらくは快適にネットライフを過ごしてたんだけど
無料版は期限が一年だったかな?!
越えてしまったんです・・・
なのに放置していたことから
友達が感染したウイルスが
そのパソコンのメール機能を使って勝手に
大量にメールを送るタイプのもので
私の所にもきちゃってて、
大変な思いをした経験があります。
たまたま、私が開く前に連絡をくれたから
未然に防げたようなんですけど・・・
ウイルス駆除をしてたら堂々と大丈夫だと言えるはずだったのに
私が手を抜いて、「駆除しなくても、大抵は大丈夫さ」なんてやってたから
もしかしたら、私からウイルスが流れた友達がいるかもしれないと
必死で連絡を取りまくった経験があります。
ウイルスにかかった友達は、
それは可哀相でした・・・
みんなに謝ってまわり、対応に追われパソコンはダメにしちゃったとか・・・
そんな目にはあいたくないんで
このパソコンを買ってからは、注意しています。
自分が逆の立場だった可能性があるって
考えると怖くなったんです。
みんなに迷惑をかけることになるんだ・・・って解ったから。
なので、
買った時に契約したウイルス駆除のサービスは
5年。
そのサービスを利用して、週に一回は最低でも
スキャンしています。
ウイルス対策は
ネットする場合のマナーとして
絶対にやらなきゃいけないものだと思っています。
対策を何もしなくてウイルスにかかり
自分のパソコンがつぶれるのは
自業自得かもしれないけど
感染してることに気付かないものが多いらしいから
そのままネットを続けると
辿った行ったページ全部にウイルスを置いてくることになるから
自分の知り合いだけでなく
そのページを覗いた知らない人も全部巻き込むから、
被害は予想をはるかに超えたものになる。
その怖さを知ったので
ウイルス対策は、絶対にしています(*^_^*)
だから、いつもネットの中で接してくれてる皆さん
安心して下さい(笑)
(=^_^=) ヘヘヘ
